【レシピ】ラクしておいしい美肌の元|レンジ☆酒粕いちぢく

フェイシャルエステ、行きたいけど、行けない…

発達障害育児がはじまり

いろんなことを諦めてきました。

でも

子育てを通じて

いろんなことを気づいたし、私自身も成長できました。

だから今を自分らしく生きれればいい。

と思うようになって

いろんな人に相談できるようになり

「頼っていいんだ」

と今まで頼ることがヘタだった

私は大きな気づきでした。

発酵食品にも頼っているおかげで

私の健康は保たれています。

息子は「相手が体調悪くてしんどい」

という状態を理解することが難しです。

という特性はなかなか回りに理解されにくいし

教えることも難しいです。

子供優先になりがちな

発達障害育児だからこそ

お母さんの健康はすきま時間で効率的にしたいです。

フェイシャルエステは行きたいですよ

美肌効果があると言われる

酒粕にも頼って中から美肌を目指しています。

酒粕とドライいちぢくを混ぜるだけです。

じんわり柔らかくなったいちぢくと甘くなった酒粕が絶妙なおいしさですよ。
ヨーグルトにのせて食べています。

レンジ☆酒粕いちぢく

材料:作りやすい量
酒粕 100g
水 100g
ドライいちぢく 40gくらい

作り方
1、酒粕と水を耐熱容器に入れてレンジ(600W)で3分加熱する。よく混ぜて1分加熱する。

再び混ぜて1分加熱する。


2、レーズンの半分くらいの大きさを目安に切ったドライいちぢくを加えて混ぜる。


3、お気に入りの容器に入れて粗熱がとれたら冷蔵庫で保存する。


4、豆乳ヨーグルトにトッピングして食べています。


コツ・ポイント
*酒粕はアルコールが含まれているのでレンジでフタやラップはせず数回加熱してアルコールを飛ばします。

*酒粕を買う時ははやわらかいものがおすすめ。

硬い酒粕の場合はちぎって容器にいれてください。

*ドライいちぢくはレーズンなど他のドライフルーツでも代用できます。

こんな感じでおやつに使ってます👇

使った容器


ヨーグルト入れたり

コーヒー淹れて飲んだり

ほぼ毎日に使ってます。

ガラスだと気分あがる♪

使った酒粕


6月に発売「クックパッド 体にやさしいこうじレシピ」に発酵家族のレシピが掲載されました。


発酵家族のインスタのストーリーズではその日のお弁当やリアル発達凸凹育児を毎日更新中です。

楽天ルームには他にも気になるアイテムそろっています

(´▽`*)


ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*Notionの基礎

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪


技術提供、レシピ監修、執筆の

依頼はお問い合わせまでお願いします。


 F a c e b o o k 

I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド
 2024年アンバサダーを務めさせていただいています

クックパッドロゴ

おすすめ記事

  1. 夏のご飯作りこそ段取りを見直すチャンス
  2. 小さくて大きい3つのいいこと
  3. 明けましておめでとうございます 酒粕のおいしい食べ方は30秒で変…
  4. ディアウォール 祝!ディアウォールの棚、完成
  5. new!発酵お買い物ツアーサービス開始
  6. 子連れイベント
  7. 子育てと試行錯誤
  8. hspと発酵料理と育児|直感が鋭い 会話の続き聞かなくてもわかる…

関連記事

  1. 【レシピあり】カラフルヨーグルトゼリー
  2. 【レシピあり】テンション上がる!鮭南蛮
  3. レポ☆発酵café vol.0 ケアする人が求めるものとは
  4. 【レシピあり】免疫アップケーキ!ヨーグルトドームケーキ
  5. 【レシピあり】長ねぎレンチンマリネ
  6. 【レシピ】豆腐水切りたった1分まるでチーズ☆豆腐の塩麹漬け
  7. 今週の発酵弁当☆けいれん発作の対処
  8. 【レシピあり】パリパリ!大根と水菜のサラダ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP