塩麴、醤油、甘酒、チーズ、
「今週の発酵弁当」では
その週に作ったお弁当をご紹介しています。
*優しいご飯作りに興味がある
*発酵食品は気になるけど、何をどうやって使ったらいいのか分からない
と言う方のお役に立てるような内容を紹介しています。
主婦にとって朝時間は貴重です。
発酵家族のブログでは
段取りや時間の使い方の工夫
もご紹介しています。
発達凸凹育児3児ワーママの時間の使い方や日々のご飯作りの工夫が満載です。
このブログで毎日のご飯で発酵食品を
増やすきっかけになったら嬉しいです。
臨機応変な対応がしたいな
発達凸凹育児でしんどいな
と思う方がちょっとでも気分転換になれる内容なので最後までご覧ください。
(´▽`*)
塩麹肉団子弁当
肉ダネはポリ袋で作りました。
団子に丸める時は手を汚しますが
材料をポンポンとポリ袋に入れて
手を汚さずに肉ダネを作ります。
これだけでかなりラクに作れます。
味付けは塩麹とスパイスだけ。
パン粉を使わずオートミールを使います。
業務スーパーのオートミールがありえない安さっ!
塩麹鶏の照り焼き
塩麹につけて冷凍しておいた鶏もも肉を
当日レンジで解凍して
フライパンで焼きました。
塩麹につけると塩の浸透圧で
水分が多くなります。
水分を飛ばそうと強火で加熱しすぎると
肉が硬くなってしまうので
塩麹で漬けたお肉は加熱しすぎに要注意です。
お箸を肉に刺して肉汁が透き通っていれば
中まで加熱されているので
片栗粉でとろみをつけて
加熱しすぎを防ぎます。
漬け汁も一緒に加熱するので
塩麹はピューレにしておくと食べやすいですよ。
冷めてもジューシーおいしい照り焼きのできあがりです。
塩麹エビ弁当
お弁当には定番の揚げ物が少なく
日々のご飯に発酵食品を使っているおかげなのか
夫の中性脂肪値は標準です。←運動しません。むしろ運動がキライ(笑)
エビはフライにせず
弱火で炒めたので縮むことなく
中までプリプリ。
ニラ、玉ねぎ、生姜、にんにくの薬味もたっぷりいれたので
満足度も高いおかずでした。
メンチカツ弁当
気づいたら10連勤目でした。
コシがね、痛い。(>_<)年だわ
そんな時は無理せず市販のメンチカツ。
少ない油で揚げ焼きすれば
片付けもラクです。
オムライス弁当
オムライスの卵地には
自家製甘酒を入れます。
甘酒は炊飯器でたくさん作って
瓶か袋に入れてそのまま冷凍します。
冷凍庫から出してすぐに
スプーンですくって
使う量だけとったら再び冷凍庫へ入れます。
1か月くらい冷凍保存しています。
甘酒初心者の方や
麹の風味が苦手だけど甘酒生活に興味がある
と言う方はぜひ卵料理に甘酒をちょい足し
してみてくださいね。
👆動画見れるかな?
朝はお弁当を作りつつ
こねないパンを焼いて
朝ご飯を作ります。
この日はクロックムッシュ。
焼きたてのこねないパンを
横半分に切って
ホワイトソース、ハム、チーズをのせて焼きます。
自閉症&知的障害の息子は
のっけたホワイトソース、ハム、チーズをすべて
つまんで私にくれました。(=食べない)
発達障害の子は偏食がある子もいますが
うちの子の場合は
気分による食べムラ。
朝起こされて機嫌が悪かったので
いつもは食べるハムもこの日は食べませんでした。
「食べなきゃ、食べないで夜ご飯に使えばいいや」
受け取ったハムは淡々と冷蔵庫に入れます。
正直に言いますね、少し前の私なら
ハムを私た息子に腹立たしさを感じていました。
おいこら、ハム食べんかい(-_-メ)
でも、今は違います。
自分を大切にできるようになったし
家族に対する気持ちも変わってきたから
思うところはありますが
毎日少しでも自分らしくあることで
大切な人にも自分らしく関われます。
6月に発売した「クックパッド 体にやさしいこうじレシピ」
に発酵家族のレシピが掲載されました。
発酵家族のインスタのストーリーズではその日のお弁当やリアル発達凸凹育児を毎日更新中です。
長女の使っているお弁当箱はこちらです。
スイミー♪かわいー
夫が使っているのはこちら
飾りっけナシ(笑)
だけどこのお弁当箱にしたのは
消耗品のパッキンだけで買えるから。
一緒に買っておくのがおすすめです。
楽天ルームには他にも気になるアイテムそろっています
(´▽`*)
ご相談お受けします
*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方
*発酵料理のお悩み
*canvaの使い方
*Notionの基礎
カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪
技術提供、レシピ監修、執筆の
依頼はお問い合わせまでお願いします。
▼レシピ掲載中▼
クックパッド 2024年アンバサダーを務めさせていただいています