【レシピ】腸活☆切り干し大根とズッキーニのサラダとつけめん

ズッキーニは切り方変えたら
まるで麺🍜
切り干し大根とズッキーニで
サラダを作りました☺️

食物繊維が豊富な
切り干し大根は鉄分も豊富です。

ズッキーニの切り方は切り方コツを

確認してみてくださいね。

〈ズッキーニの切り方コツ〉
ズッキーニをスライサーに対して平行において

切りはじめから切り終わりまで均一な力加減で切ります。

鰹節を削るときと同じ要領です^^

ズッキーニ麺はそのままめんつゆで食べてもおいしいし

ケチャップと炒めたりパスタのかさましにしてもおいしいです。

ズッキーニがおいしい季節

控えめに言っても1本じゃ足りません。

切り干し大根とズッキーニのサラダ
材料:4人分
切り干し大根 30g
ズッキーニ 1/2本
ツナ缶(オイルあり) 1缶
塩麹 小さじ1

作り方
1、切り干し大根はよく洗って2センチ幅に切る
2、ズッキーニはスライサーで切る。
3、切り干し大根、ズッキーニ、ツナ缶、塩麴を加えて混ぜる
お好みで胡椒をかける

ズッキーニつけめん
1、ズッキーニはスライサーで切り器に盛り付ける
2、鰹節を削ってズッキーニの上にのせる
3、適宜水で薄めためんつゆにつけて食べる

使っているスライサー

レベチで手がかかる発達凸凹育児。。。

さっき言ったじゃん

出したら、しまってよーーー

ストレスも多々ありますが息抜きもちゃんとしてます。

友達にエスコートしてもらって新大久保に行ってきました。

新大久保は韓国街と思いきや

本格的なスパイス店もたくさんあります。

知られざるお店をたくさん案内してもらって

土砂降りでしたがテンション上がりました。

土砂降りだったので圧倒的に人も少なかった♪

お昼は全部が辛いモロッコ料理をいただいて

子育てのこと、お母さんがメンタルをリカバリーするための方法など

深い話もして楽しい時間でした。

スパイス店巡りで子供が帰る時間になってしまったので

今度は韓国食材店売り場も行ってみたいです。

雨の新大久保おすすめです。

発酵家族のインスタのストーリーズではその日のお弁当やリアル発達凸凹育児を毎日更新中です。

ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*発酵料理の技術提供、テレビ、ラジオ出演のご依頼

*レシピ執筆のご依頼

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪



 F a c e b o o k 

I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド
 2024年アンバサダーを務めさせていただいています

クックパッドロゴ


楽天ルームには他にも気になるアイテムそろっています

おすすめ記事

  1. 砕けばそぼろ 豆腐ハンバーグでトマトペンネ
  2. 今が旬!酒粕ブラウニー
  3. 朝時間で夜ご飯
  4. 干し芋の人と呼ばれて
  5. 発酵ロールキャベツ 小さいできた!を見つけてみる
  6. レシピリンクあり★ヘルシー♪から揚げ風鶏むね肉の甘辛焼き
  7. 手作りべったら漬け
  8. \発酵初心者むけ/ パンの発酵

関連記事

  1. 【レシピあり】ポリ袋でラクラク衣つけ、油少なめ★カリカリ!カジキ…
  2. 【レシピあり】シャキッ!ニラともやしの肉そぼろ炒め
  3. 子供の発達障害★てんかん その⑥
  4. 甘辛味のおかずは甘酒を使う。その理由とは
  5. 【レシピ】副菜☆ちくわとキャベツの塩麹バタポン炒め
  6. 休日の足湯
  7. 【レシピ】人参と紫キャベツの塩麴サラダ
  8. 子供を褒める前に必要なこと

最近の記事

レシピ

PAGE TOP