【レシピ】お弁当作りを効率化 揚げて冷凍☆お弁当にブリの竜田揚げ


お弁当のおかずとはいえ、朝から揚げ物は正直しんどい・・・

ウィンナーやソーセージや鶏もも肉ばかりが続いてる・・・

そんな悩みを一気に解消してくれる

爆速で魚を使ったお弁当を作ります。

ブリは揚げて冷凍します。

朝は解凍して詰めるだけ♪

おいしさそのままでお弁当が作れます。

揚げるといっても使う油は大さじ2なので

後片付けもラクです。

時間は有限です。

アクシデントだらけの発達凸凹育児のお母さんこそ

ご飯作りの段取りを替えて自分のために使える時間が必要です。

ブリの切り方、冷凍の方法も参考にしてみてくださいね。


揚げて冷凍☆お弁当にブリの竜田揚げ
材料 (2人分)
鰤  2切れ(200gくらい)
☆醤油  小さじ2
☆酒   小さじ1
片栗粉  大さじ2
油    大さじ2

余談ですが

最近ブリが安い気がします。

みなさんのお近くのスーパーはどうですか?

作り方:
1、ブリはキッチンペーパーで水気をふき、細長く切る。

細長く切るときはトレーの上でキッチンバサミを使って切っています。

まな板いらずで片付けもラク♪

2、☆を加えて5分ほどおく

5分置くときは室温でOK

夏場は冷蔵庫でおいてねー。

3、片栗粉をまぶす。油を入れたフライパンを中火にして両面焼く。

身もふたもないことをいっちゃいますと

魚料理は骨を除いてカリカリにすれば

だいたいおいしいです。

カリカリの元は「片栗粉」

片栗粉は業務スーパーで買っています。1キロ!

カリカリの元は小麦粉でもいいのですが

あえて片栗粉です。

小麦粉と違って片づける時に

排水溝に団子にならないから片付けがラクなのです♪

4、粗熱がとれるまで冷ます。
このまま食べてもおいしいです
^^

お弁当に使う時は粗熱をとったらジップロックに

平らに入れて冷凍します。

5、冷蔵庫またはレンジで解凍後トースターで焼きなおす。

焼いてから冷凍してもおいしさそのまま♪忙しい朝でもパパっと詰められるので助かります。


コツ・ポイント:
☑冷凍するときはできるだけ平らにすると解凍時間が短縮できます。

☑お弁当に詰める時はトースターで少し温めなおします。
ブリは細長く切ると詰めやすく食べやすいです。

週末の夜ご飯は大豆のお肉と
米粉のお好み焼きを焼きました。

削りたての鰹節をたっぷりのせて♪
(´▽`*)

削りたての香りは優勝まちがいない!
鰹節も発酵食品の1つで
世界一硬い食べ物と言われています。

発酵とは
「人と仲良くできる菌が増えること」

ただの鰹を鰹節菌が増えることによって
保存がきくうま味の塊にしてくれたのです。
鰹節菌に感謝ですね。

お好み焼きにはバラ肉を使うのですが
マルコメさんからいただいた
大豆のお肉を使いました。

大豆のお肉を使う時は下準備が必要です。

下準備といってもとっても簡単。

お湯で戻すだけ。

お湯をわかした鍋に大豆のお肉を入れて

しばし放置。

ふっくら膨らんだら

キュッと絞ったらOK

ザルにあげて水気を絞ります。

このまま料理お肉の代わりとして

調理できるのですが

さらに!大豆のお肉をおいしくいただくために
甘辛味で炒めるのがおすすめ。

片栗粉をつけてフライパンで両面焼いたら

砂糖と醤油で甘辛味に味付けします。

おろしにんにくやおろし生姜をいれると間違いないおいしさです。

豚バラを使わず大豆のお肉を使ったので

お好み焼きがよりヘルシーになりました。

削りたての鰹節をたっぷりかけていただきます。

私が使っている鰹節削り器はミニサイズ。

使いたいときに

さっと出して

使う分だけ削っています。

ミニサイズだから場所も取らなくて〇

ミニ削り器
https://a.r10.to/hUNVWT

鰹節もセットだから初めてさんにはよさそう。

(´▽`*)

大豆のお肉
https://a.r10.to/h5cRRh

保存がきくからまとめ買いが断然お得♪

【ゆる募】
毎日のご飯作りの段取りでお困りの方
段取りを効率化するアプリに興味ありましたら
DMまたはコメントお待ちしております


ご相談お受けします

*発達障害育児でめげそうな気持ちの切り替え方

*発酵料理のお悩み

*canvaの使い方

*Notionの基礎

カウンセラーではありませんがお役に立てたらいいなと思っています。お気軽にDMください♪


技術提供、レシピ監修、執筆の

依頼はお問い合わせまでお願いします。

お問い合わせ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1bc2f4bc771928f45b682ed379cecb5f-724x1024.jpg

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。


 F a c e b o o k 

I n s t a g r a m

▼レシピ掲載中▼
クックパッド
 2023年アンバサダーを務めさせていただいています

クックパッドロゴ

ネクストフーディスト

ネクストフーディスト6期生を務めさせていただいてます

おすすめ記事

  1. 山梨旅行 子連れで行けるスポット情報
  2. 【レシピあり】皮パリ!塩麹鶏肉オーブン焼き
  3. ハロウィンベイクドチーズケーキ
  4. 夫とみさよ 夫婦でゆっくり話す時間
  5. 抜けた歯の行方
  6. サンタだらけの甘酒スコップケーキ
  7. 4歳児が楽しく人参を調理するために使った調理道具
  8. 手作り味噌レッスン20180130 味噌作りは思い出作り

関連記事

  1. 【レシピあり】発酵レンジおかず6品
  2. 【レシピあり】朝の定番♪フレンチトースト 週末に作ってみて~
  3. 【レシピあり】材料2品♪鶏肉とキャベツのミルク煮
  4. 【レシピあり】おいしく食物繊維♪おからチーズパン
  5. 【レシピあり】ニラともやしの塩麹ナムル
  6. 【レシピあり】みかんヨーグルトレアチーズケーキ
  7. 幻の発酵食品☆やみつき!みりん粕スイーツ2品
  8. 【レシピあり】材料4つ!ヒンヤリおやついちごヨーグルトセミフレッ…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP