

ラク!ジューシー!ビッグハンバーグ
ボール、パン粉、玉ねぎいらず!
玉ねぎ麹のおかげでジューシーでおいしいハンバーグです。
材料
合いびき肉 600g
オートミール 30g
玉ねぎ麹 大さじ3
卵 2個
☆ケチャップ 大さじ3
☆とんかつソース 大さじ3
作り方
合いびき肉と玉ねぎ麹をフライパンに入れてヘラで混ぜる。
卵、オートミールを加えて混ぜる。
粘り気が出るまで混ぜる。3分くらいで粘ってくるよ
形を整える。
フタをして強めの弱火で8分ほど焼く。
6.
ソースを作る。☆を混ぜる。
7.
平らなお皿を使って裏返して5分焼く。裏返す時に肉汁がでるのでソースに合流させる。
8.
ソースをかけてできあがり
コツ・ポイント
☑裏返す時はフライ返しを使わず、平らなお皿に移して肉汁をソースに合流させてからフライパンを伏せてひっくり返します。
☑パン粉は使わずオートミールに肉汁を吸わせます。
☑玉ねぎ麹を使うので玉ねぎは使いません。
料理してても、くつろいでいても
子供は容赦なくトラブルを起こします。
子供お問い合わせセンターが1人のワンオペ育児の場合は
手が汚れてるだけでカスタマー(子供)へ塩対応になりがち。
読書中の末っ子の間隣で(息子に)リコーダーを吹かれたら
それは平和じゃいられませんから。
リコーダーを吹く(一緒に遊んでほしい)ことは
末っ子をもっと遊ばなくさせているだけだと分かるには
少し時間がかかります。
それまでは息子に「誰かと一緒に遊ぶためにどうするのか?」
を教えつつ、すぐに覚えられないので
その時は他のことに気をそらす必要があります。
私が息子を担当するには手が汚れていないことがすごく大事なのです。
似たようなトラブルは毎日起こるので
怒っているだけではだめで他の方法を試す変える必要があります。
ご飯作りも自分の気持ちに合わせて
段取りや作り方を変えています。
オンラインレッスンではそんな裏話もバーンと赤裸々に話します。
子供は変えられないけど
自分は変われる
ビッグハンバーグは
フライ返しで8等分にケーキカットして食べています。
次の日のお弁当にも入れてます。

余談^^

先日友達とスタバにコレを↑飲みに行ったのに
売り切れてました。。。
店舗によっては売り切れているので
モバイルオーダーで確認するとよかったみたいです。
ぬおおおおお
募集中オンラインレッスン
10月12日㈬10時~

発酵あんこキット付き
事前にメール便でお届け。一緒に作れます^^
10月19日㈬10時~

10月26日㈬10時~

発酵家族がご紹介するこねないパンなら
手を汚さずに作れるので
「無理だわハードル」を激下げできます。
パン作りなんて無理かも、でも気になる。という初心者さんにお勧めです。
こねないパンコンサルでは
こねないパンの作り方やアドバイスなど
1か月間深堀して丁寧にお答えします。
パン作り初心者さんも安心してご利用ください。
子育てしながら合間にこねないパンを覚えて
おうちでパンを焼けるデキる自分になりましょう。

お問い合わせ・お申込みはこちらです^^
お問い合わせ
MyRoomで毎日の暮らしが
ちょっと変わりそうな
おすすめアイテムを紹介してます^^
みつろうラップづくりのワークショップ出張受付中です。

ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。
light leftオンラインオンラインショップ開設しました
おしゃれ干し芋販売中です。
*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。
オシャレみつろうラップはいろんな柄があるとテンションが上がります。
ご飯作りを今より楽しくしたい方、ぜひ使ってみてください^^
ブログの感想やお仕事の依頼はお問い合わせまでお願いします。

発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。
▼最新情報▼
Facebook
Instagram85kazokuで検索
▼レシピ掲載中▼
クックパッド
