前回までのあらすじ
小6の発達障害の息子、1年ぶりにてんかんの発作が起こりました。
1日2回けいれんを起こし救急搬送。
3日後に再びけいれん発作。そのまま入院となりました。
退院の日、再びけいれんしたので退院は見送りになってしまったのです。
退院できると思っていたので
ガッカリしました。
息子はもっとガッカリしていたかもしれません。
てんかんは薬の調整が難しいと聞いていましたが
今飲んでいる薬の濃度を濃くすることで
息子に合った量を調整することになりました。
今のペースだと薬の濃度を替えて3日後くらいにけいれんが起こっています。
念のため1週間入院してけいれんが起こらないか確認します。
長女の学校公開と末っ子の学芸会も控えているので
夫と面会のスケジュールを相談します。
面会はいつも気持ちが凹むので
病院に行くときには大好きな直売所を探しながら行くようにしています。
自転車で15分走る間に
5件の直売所を見つけました。
この日は大好きなロマネスコを買えたので少し気持ちが浮きました。
気持ちが凹むこともあるけれど
そうじゃないこともちゃんとあるんですよね。
今できることを見る大切さを忘れちゃいけないなと思います。
お弁当作りも手抜きになりつつあります。ごめんなさい。。
チキンライスの上に乗せる卵は
末っ子が手伝ってくれました。
オムライスに乗せる卵には
片栗粉を少し混ぜるのがコツ。
薄く焼いても破れにくいです。
末っ子は最近は私が起こさなくても自分で起きれるようになってきました。
しっかりしてきたけど、嬉しいような寂しいような気持ちです。
最近は息子のことばかり話していて
末っ子にかまってあげられなくてごめんよ。
末っ子の学芸会も無事終わりました。
次の日はご褒美に私と二人で映画を観に行きました。
久しぶりの末っ子デートです。
二人が好きな「きのう何たべた」を鑑賞しました。
大切な人と一緒にご飯を食べたいと想う気持ちが伝わるいい映画でした。
息子、、、早く帰ってほしい
一緒にご飯を食べたい・・・
隣にいるのは末っ子なのですが
つい、息子のことを考えてしまいます。
息子は口内炎ができてしまって食べるのが辛そうなので
看護師さんにお願いしてメニューを変更してもらいました。
大好きな麺類、パンが増えます。
次の日のお昼は早速メニューがそうめんに変更されていました。
迅速な対応に感謝です。
そうめんは一口サイズに丸めて合って
お箸で取りやすいように工夫されていました。
この日はお昼を完食。
食べてくれると安心します。
面会時間は2時間。あっという間に帰る時間が来ます。
退院まであと3日。
待ってるからね。
日々の食材や日用品は品揃えと価格を踏まえて
ちょっと遠いお店まで足を運んでいました。
が
面会が続くと正直そんなこと言ってられっか(笑)と思います。
息子のそばにいてあげることが優先なので
買い物は病院からの帰り道で済ませることが多いです。
冷凍保存しておいた干物があったのを思い出し夜ご飯つくりスタートです。
豚汁
ほうれん草のサラダ
ロマネスコとカブのさっぱり煮
干物
ご飯
時間がかかるものから取り掛かる必要があるので
それぞれのおかず作りの段取りをイメージします。
*豚汁はあらかじめ作っておいたので
干物を焼くところからスタートです。
オーブンペーパーに干物をおいて酒をふりかけます。
オーブンで20分~30分焼きます。
↓
フライパンに二つ折りにしたほうれん草、深さ3センチくらいの水を入れて蓋をして蒸し煮にします。
↓
ボールに水をたっぷり入れてほうれん草をすぐに冷やせるようにスタンバイ
↓
鍋に水、白だし、甘酒、塩を入れて火にかけます。
小房にわけたロマネスコと乱切りにしたカブを入れて中火で煮ます。
↓
柔らかくなったほうれん草は水につけて粗熱をとってすぐに流水でしっかり冷やします。
↓
ほうれん草は水けを絞って5センチ幅に切ったらオリーブオイルを入れたフライパンでさっと炒めます。味付けは塩。
↓
ロマネスコとカブのさっぱり煮とほうれん草のサラダは同じ器です。
*もう器選びなんて言ってる余裕はありません。
片づけやすさ最優先です。
↓
器にほうれん草を盛り付け、器の上でミニトマトを切りながらほうれん草の上にのせます。ゆで卵、生ハムはちぎってのせてできあがり。
↓
食べるまでオーブンの上にのせて保温します。
オーブンは干物を焼いているのでほんのり暖かくおかずの保温場所として最適なのです。
干物はヘルシーでおいしいのですが
片付けがメンドウなのがネックだなと思います。
汚れが付いたグリルの網をゴシゴシ洗うのを想像しただけで作る気が失せます。
オーブンペーパーにのっけてオーブンで焼くだけなら
ゴシゴシの手間は省けて片付けもラク。
日本酒をかけて臭みを減らすひと手間も欠かせません。
直売所の新鮮な野菜のおかげで
食卓が華やかになりました。
イベント
参加ご希望の方はメッセージお待ちしております^^
11月27日てづくりワークショップ@セレオ国分寺 ボランティアスタッフ募集中
①手作り干し芋講座
②みつろうラップ講座
こねないパンの材料やらお気に入りのものたちが揃っています
light leftオンラインオンラインショップ開設しました
*売り上げの一部を子供に障害のあるお母さんの就労システム作りの活動に活用します。
【子供に障害のあるお母さんの就労システムを作りたい!】
将来は干し芋業務をお母さん達に業務委託します。
まずは一人でやってみようということでlight leftという屋号で干し芋トライアル販売中です。
フェイスブックをチェックしてみてくださいね~。
興味を持っていただけた企業や団体の関係者の方とも
つながれたらもっとお母さん達の笑顔が増えると確信しています。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
クックパッドアンバサダー2021に参加中
クックパッドアンバサダーとは
クックパッドと一緒に、毎日の料理が楽しくなるような情報を発信していただく方々です。
アンバサダー活動は、クックパッドへのレシピ投稿やレシピ開発、ウェブメディア「クックパッドニュース」での記事連載やSNSでの情報発信など多岐に渡ります。ご自分の得意な料理分野を活かして、多方面でご活躍いただきます。
発酵家族チャンネルでは他にも発酵食品の使い方が分かります♪
生き抜くためには息抜きが必要です。
息抜きのようにご覧いただけたら嬉しい。
LINE公式アカウント始めました。
発酵家族のイベントをお届けします。お友達追加をお願いします。 LINE公式アカウント
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。 些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。 まず行動!
LINE公式アカウント
▼最新情報▼
Facebook
Instagram85kazokuで検索
▼レシピ掲載中▼
クックパッド