塩麹オーブンハンバーグ

手を汚さなくてもパン生地が作れる
パン作りといえば
両手を粉だらけにして作るものだと思っていました。
育児しながらおうちでパンを作るということは
同時にこうも言えます。
『泣いたときにすぐ抱っこできない』
子供お問い合わせセンターの窓口でもあり
やりたい時間を大切にできるお母さんでもあります。
こねないパンなら手を汚さずに生地が作れるから
すぐに手をつなげます。
「赤ちゃんが泣くのも運動だ」と思いながら
果たして気持ちよくパンが作れるでしょうか。
発達障害の特性の1つ
「急なかんしゃく」
といった感情のコントロールに対応できるのも
手が汚れていないと
スムーズに声掛けができます。
お母さんもやりたいことで成功体験がつめる
こねないパンがそのきっかけになります。
コツコツできたを積み重ねると今が楽しくなりますよ。
オーブンでハンバーグを6個焼きました。
オーブンと仲良くなれると
オーブンを使ったおかず作りにも興味がでてきます。
もう悩まないでパンを作れます。ね。
一緒に作りましょう。
ハンバーグの肉ダネはポリ袋に入れて作りました。
材料はひき肉、豆腐、卵、塩麹、玉ねぎ、日本酒。
絹ごし豆腐の滑らかさと
塩麹の酵素で柔らかいハンバーグができます。
オーブンで作ると火加減を心配せず安心して育児や他のご飯作りに集中できます。
特別な料理の技術はいりません。
発酵食品がおいしくしてくれるしオーブンがふっくら焼いてくれます。
これが日々の生活で余裕が生まれる時です。
こねないパンのオンラインレッスン近日中にお知らせします。
LINE公式アカウントもご登録ください。
丁寧にアドバイスさせていただきます。
個別相談もお受けします。
↓↓↓
LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M



LINE公式アカウント始めました。

発酵家族のイベントをお届けします。お友達追加をお願いします。

LINE公式アカウント
https://lin.ee/mQStM0M
作り方や感想などはLINE公式アカウントでもお話しできます。
些細な事も聴いてみるとすぐに解決できるかも。
まず行動!
LINE公式アカウント

友だち追加


▼最新情報▼
Facebook 

Instagram85kazokuで検索

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】トマトのフルビネマリネ
  2. 【レシピ】我が家の定番☆塩鯖そぼろ丼
  3. 親子でパンを作る方法はイライラしながらでは見つからない
  4. 付箋 発酵おかず作り脳 ”どうして手際よく作れないのか”
  5. ポン ジャー カチ ゆで人参から始めるしりとり料理
  6. 【動画あり】レッスントラブル☆食べなさいオーラを出さないご飯作り…
  7. 年末準備 甘酒芋きんとん
  8. 舞茸とゴボウのポタージュ ”相談しよう”すべて1人でやっている私が創業セミナーで感じたこと…

関連記事

  1. その人に合わせた料理フローチャートがある
  2. 休日の夜ごはんはパパっと作れるあったかご飯
  3. 楽しみの種を育てる
  4. 楽しかった!ザ・暖会レポ
  5. 甘酒とヨーグルト 家族会議の週末
  6. 4歳誕生日 ランチMT85弁当のご注文と4歳の誕生日
  7. 子供のやりたい!を受け止める最も最適な時間
  8. 【レシピあり】作り置きおかずが作れるためのマインドセット デリ3…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP