
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです
子供達とキャベツと(いい意味で)適当
3つの要素を合わせたら
このおかずができました。
これから出回るキャベツは
葉っぱがギュッと詰まっているので
ざく切りで調理すると子供達が食べづらい。。。
千切りする集中力も気合もなし。。。
やや千切り(千切りより幅広)にしたキャベツを
卵と合わせてフライパンで焼くだけ。
キャベツ大量消費レシピです。
やや千切りだから切る時間も短いし
生肉も粉も使わないので洗い物がラク。
塩麹の優しい塩味と卵の優しい甘みが
たっぷりのキャベツを包み込んでくれます。
材料
キャベツ 250g
卵 2個
塩麹 大さじ1
油 小さじ1
作り方
-
1 キャベツは千切りにする。ボールにキャベツ、卵、塩麹を加えよく混ぜる。
-
2 フライパンに油を加え油が温まったら1を加える。弱めの中火で両面焼く。
-
-
3 お皿に盛り付け、ソース・青のり・鰹節をトッピングする。
-
-
4 キッチンバサミで切り分ける。
-
-
5 断面はキャベツがぎっしり。
-
コツ・ポイント
☑洗い物がめんどくさいので、粉も肉も使いません。
☑キャベツと卵と塩麹を混ぜるときは手を使ってもみこむように混ぜます。
☑キャベツと卵と塩麹を混ぜるときは手を使ってもみこむように混ぜます。