【レシピあり】きのこのにんにく塩麹バター炒め

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


アレンジ自在な塩味。好みのきのこをバターと塩麹とにんにくで炒めます。
秋の発酵作り置きおかずです。
3種類のきのこを5分炒めてできあがり。
作っておくと日々のおかずに深みを出してくれるので
とても助かります。
発達障害の息子に寄り添いながらの孤独な子育てはやっぱり辛いなと思いました。
頼っていいんだ。
そう思えると小さい幸せも見えるのかなと思います。
話がそれました。戻ります。
困ったときは助けてもらう。
助けてもらえる存在がいる。
人にも発酵食品にも頼っていいんだ。
そんな気持ちで過ごしています。
5ab9407b223f1f1ca963027e14dcfa2c?u=5410329&p=1599636080
▼きのこのにんにく塩麹バター炒め▼

作り方

1 にんにくはスライスする。
Dadec00bff57722c21ec678026273f8f?u=5410329&p=1599636087
2 きのこは石づきを取る。椎茸は縦4等分、しめじはほぐす、マッシュルームは2等分にしておく。
56edaf58ffc0538811870a04d5061d37?u=5410329&p=1599636089
3 フライパンにバター、スライスしたにんにくを入れて弱火で香りを出す。
Fdbc483bd1b219e4a075da0a236eeca4?u=5410329&p=1599636096
4  2、塩麹を加え、しんなりするまで中火で約5分炒める。
89904117a6a831b2187eeaf9ef53327d?u=5410329&p=1599636100

コツ・ポイント

☑塩味なのでそうめん、野菜炒め、スープの具、、、いろんな料理に入れて楽しめます。
☑きのこは3種類組み合わせるとおいしいです。
☑今回のきのこの組み合わせの他舞茸、しめじ、エリンギもおススメです。

 

ひとりお昼ご飯はそうめんにめんつゆときのこのにんにく塩麹バター炒めをのっけて食べます。
(*´▽`*)

▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. ココアちぎりパンレッスンレポ 米粉グラタン
  2. 【レシピあり】バレンタインに♪チョコカップケーキ
  3. 離乳食作りで大事なこと
  4. クッキー クッキーファミリー
  5. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ
  6. 今週の発酵弁当☆便利調理器具|末っ子誕生日
  7. ”鰹ダシをとる”を細分化してみた
  8. 発酵弁当☆夜味噌汁は朝作る理由

関連記事

  1. 【レシピあり】発酵レンジおかず6品
  2. 【レシピあり】ピーマンとウィンナーのケチャップ炒め
  3. 【レシピあり】塩サバのゴマ焼き
  4. 【レシピあり】さっぱり!カニカマキューリサラダ
  5. 【レシピ】材料2つ☆チョコバー
  6. 【レシピあり】お酢で疲労回復!果物のビタミンCで美肌!!フルーツ…
  7. お母さんの『もっと早く言ってよー』 の裏側 |レシピあり★バット…
  8. 【レシピあり】ニラともやしの塩麹ナムル

最近の記事

レシピ

PAGE TOP