多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです
ご飯だよって何度言っても遊びに夢中。
私の声がまるでエアコンの音ってくらい
ノーリアクション。
発達障害の特性の一つで集中しすぎることがあります。
そんなときはその子が決めるまで終わりません。
ご飯だからとか、出かける時間だからとか
外側の事情で気持ちの切り替えが難しいことがあります。
ご飯の時間、声をかけてもも目を合わせず遊んでるときがあります。
そんな時は何度も声をかけずしばらく放っておきます。
何度も言いたくなるときって
自分がやりかけのことや時間に追われて
いっぱいいっぱいな時が多いので
なんでもいいから一気に一杯飲んでまず自分が落ち着く。落ち着け―
自分の中でキリのいいところまで終わったら
落ち着いてから声をかけようと決めます。
そう思うと、今自分がやっていることに集中できるし、気持ちも切り替えやすいです。
とはいえ怒ることもあります。
『こるるるぁ、何度言わしとんじゃー』
(`^´)
落ち着けなくて思わず大声で叱った。
そんな時はご飯が終わったら自分に優しくしようと決めます。
「あー、お母さん今疲れてるわー」
声にだしてみるのもいいです。
一歩引いて自分を見れる気がするのです。
ちょっと落ち着いたら
次は勝手にルール決め。
『6時になったらご飯だからね。
遊びは止めてご飯の準備してね。』
話し合わず(腰を据えて話すなんてできん)私がルールを決めちゃいます。
ソウイウコトニナッテマス。
「外から帰ったら手を洗う」のと同じように
ソウイウコトニナッテマス
と決めてしまって遊びを強制終了するきっかけにします。
遊びの続きはご飯の後にやれるという見通しがつかないときは大変なことになりますが
ご飯が終わったら、、、
をお守りにしてやり抜く。
がんばる。
1人になってぼっーとする
ご飯が終わったら子供達がタブレットやテレビをみているちょっとの時間でも自分が楽しい事やラクになることをします。
怒っていたことがどうでもよくなったり
モヤモヤ考え無くなったり
気持ちが切り替わります。