【レシピあり】ゴーヤと卵の炒め物

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです


*7月よりオンラインレッスンはご希望の日程・メニューに応じてご予約承ります。

詳しくは下記のお申込みよりお問合せください。


発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


ほろ苦いゴーヤと玉ねぎの甘みがおいしい夏のおかず。
小さい頃はゴーヤが食べられませんでしたが、
いつのころか食べられるようになりました。
子供ができないことも
いつのまにかできるようになった。
いつかなんて覚えていないくらい自然なペースです。
できないことばかり考えていると
できないことしか見えなくなっちゃう。
昨日は昼ご飯も食べずにひたすら眠り続ける息子。
夜の7時にちょっと目を開けたので猫の動画をみせたら覚醒(笑)そのまま夜ご飯にうながしました。
どうして学童ではなく放課後ディサービスに行っているのか。
学習のペースは定型発達の同学年より4年下だということ。
みんながあなたを助けていること。
だからといってあなたがダメではないこと。
いいところをもっと見つけて欲しいと思っていること。
そんなことを話しました。
いいこと、楽しいことを見るために
食べて笑っていられる毎日でいたいと思います。
ゴーヤのほろ苦いおいしさもいつか食べられる時がくるのかな。
前置きが長すぎました(笑)
キッチンがキケンな暑さなのでサッと炒められるように薄く切ります。
苦みを減らすコツもあります。
それでは作り方です、どうぞ^^
15fdd29a03aef370c33c454163b01104?u=5410329&p=1597876027

作り方

1 ゴーヤは両端を切り落とし縦半分に切りスプーンで種を取る。5㎜の半月型に切る。塩(分量外・小さじ1/2)を加えもみ5分置く
95a05682de3d3f71a09d1b813103d5e9?u=5410329&p=1597876030
2 玉ねぎは5㎜~1㎝の薄切りにする。
Ff4bca45e1657fbad2d84fb374c7505a?u=5410329&p=1597876032
3 ゴーヤを流水で洗いよく絞る。
08e1a9a40ed36af198641ddba3f760ae?u=5410329&p=1597876034
4 フライパンに油を加えゴーヤ、玉ねぎ、塩を加えてしんなりするまで炒める。奥半分を空け卵を加える。
A397bcb605c070551326d328ed67172a?u=5410329&p=1597876037
5卵を溶きほぐし炒り卵にしてから全体を混ぜる。
07dc13bd5b309ef1653a10cfbc063d3d?u=5410329&p=1597876042

6うま味の塊投入。鰹節を加えてさらに混ぜる。
21c1c9a6724796348f08803eac550626?u=5410329&p=1597876046

コツ・ポイント

☑玉ねぎを加えると甘みが増してゴーヤが食べやすいです。
☑塩もみ、流水洗いで苦みを減らします。
☑ワタもできるだけスプーンでかきとると苦みが減ります。


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 子供の発達障害★失敗・負けをいやがりすぎる
  2. 手が止まらない!メープル大学芋
  3. キューリの塩もみと娘 育児と同時進行★発酵夜ご飯
  4. はじめてのお使い
  5. 子供の発達障害★自分の大切さ
  6. 都内の酒蔵で造った絞りたてどぶろくを味わう
  7. 年末年始のご飯作り3人育児に便利なキッチンアイテム
  8. 2019今年もよろしくお願いします

関連記事

  1. 【レシピあり】時間が調味料♪手羽元塩麹ケチャップ
  2. 今週の発酵弁当☆けいれん発作の対処
  3. おうち時間を親子で楽しむ★キャラメルポップコーン
  4. 【レシピあり】さつま芋のパウンドケーキ★バター無し
  5. ご飯が進む♪ちくわの甘辛焼き
  6. 【レシピあり】ほっくほく♪さつま芋レーズンパン
  7. 【レシピあり】お菓子作り苦手かーちゃんが楽しく手作りバレンタイン…
  8. なめらか♪カリフラワーのポタージュとトラブル発生!ガイドヘルパー…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP