
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです
*7月よりオンラインレッスンはご希望の日程・メニューに応じてご予約承ります。
詳しくは下記のお申込みよりお問合せください。

カラフル水ゼリー
すっきりしない天気が続き除湿乾燥機が手放せない毎日です。
ゼリーで気持ちは晴れやかにしたいです。
作り方
-
1 オーブンを180℃に予熱する。パウンド型に耐熱紙を敷いておく。泡だて器を薄力粉の容器に入れて60回混ぜる。
-
2 容器にバナナを入れる。
-
-
3 バナナをつぶす。
-
-
4砂糖を加えて混ぜる。
-
-
5 ココアパウダー、卵、油を加えて外側から内側に円を描くようにゆっくり混ぜる。
-
-
6 薄力粉を加え5、と同様にゆっくり混ぜる。
-
-
7 ベーキングパウダーを加え急いで60回混ぜる。
-
-
8 ゴムベラで生地を型に流し込みオーブンで焼く(180℃30分)途中10分焼いて切れ目を入れると中心が膨らむ。
-
-
9 焼けたらすぐに型から出し、網に乗せる。キッチンペーパー、耐熱紙をかぶせ袋に入れて冷ます。
-
コツ・ポイント
☑最初に泡だて器で薄力粉を混ぜておくと粉を振るう手間が省けます。
☑耐熱紙をパウンド型に敷くのがめんどくさいときは耐熱紙をクシュクシュに丸めて四隅にぴっちり紙をつけてもOK
☑焼けたらすぐに袋に入れて保湿します。←めちゃ大事。
☑耐熱紙をパウンド型に敷くのがめんどくさいときは耐熱紙をクシュクシュに丸めて四隅にぴっちり紙をつけてもOK
☑焼けたらすぐに袋に入れて保湿します。←めちゃ大事。
平祐奈ちゃんとハンバーガー作り。
パート2もよかったらご覧ください。楽しく作るのが一番だね。
発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。
発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は
下記のお申込みフォームよりお願いします。
▼最新情報▼
Facebook
Instagram
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド