多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです
生ズッキーニを麺のようにいただきます。
材料
ズッキーニ 150g
ポン酢 大さじ1
鰹節 適宜
作り方
-
1 ズッキーニは千切りスライサーで切る。
始めから最後まで均一な力で長く切ると麺のように切れる。 -
-
2 1回ずつ丁寧に力を入れる。
-
-
3 お皿に盛り付け、ポン酢、鰹節をかける。
-
コツ・ポイント
☑ズッキーニをできるだけ斜めにスライサーに当てながら切ると切れる面が広くなるので長く切れます。
☑水気がでてくるのでポン酢と鰹節は食べる直前にかけてください。
☑スライラーありきの料理なのでスライサーが無い方、ごめなさい。
ズッキーニの塩麹肉そぼろ炒め
ズッキーニはミネストローネがお馴染みですが、いろんな調理方法で楽しめます。
さて週末、これから甘酒食パンを焼きます。おいしいものが待っていると思うと、頑張れます。
発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。
発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は
下記のお申込みフォームよりお願いします。
▼最新情報▼
Facebook
Instagram
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド