【レシピあり】塩麹手羽元ときのこのオーブン焼き

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

いよいよオンラインレッスン始まりました!

完全プライベート。自宅にいながらポジティブな気持ちになれるゆでないベーグルレッスンです。

詳細はこちらをご覧くださいまし。

▼塩麹手羽元とキノコのオーブン焼き▼

材料
手羽元 8~10本
きのこ 1パック100gくらい
塩麹  大さじ1
オリーブオイル 大さじ1

 

作り方
1、手羽元はフォークで数カ所穴を開ける。ポリ袋にすべての材料を入れる。室温で20分おいて味をなじませる。

 

2、オーブンを220℃に予熱する。天板も一緒にあっためてね。さつま芋やリンゴをすきまに入れるべし。

 

3、オーブンペーパーの上に手羽元ときのこを並べる。きのこが下になるように置く。オーブンで焼く。220℃15分~20分。

☑オーブンは下段で焼きました。
☑できるだけ手を汚さない作り方なので、手を洗わない時間で他のことをやってみようという気持ちで作るとおいしく作れる(気がします)
☑食べきれない場合はオーブンペーパーごとタッパーに入れて冷蔵庫保存できます。 スープに使ってみて。絶品!
昨日のリアル夜ご飯。
・塩鯖と竹輪のトースター焼き
・サラダ
・ミネストローネ
・塩麹肉そぼろと野菜と春雨の炒め物
・ご飯
・りんご
▼手抜きポイント▼
・塩麹肉そぼろは一昨日作っておいたものを使う。
・息子に炒めてもらい自分は洗い物を片づける。
・人参は千切りスライサーで切る。
・サラダは子供と夫に作らせる。作っている時、食べる時に褒める。
・塩鯖と竹輪はトースターで焼く。
お願いできるところは気持ちよく作ってもらえるよう配慮するとみんなが笑顔でいただきますが言えます。

無料相談会をやります!

朝活が苦手、昼間がいいな、、、というかたもご利用ください。

<日程>
4月20日㈪ 22日㈬ 23日㈭ 27日㈪
①9:00~ ②10:00~ ③14:00~ ④15:00~
相談時間60分

<参加費>
無料

ポジティブになれる!オンラインレッスン受付開始!

完全プライベートレッスンで自分のポジティブスイッチをみつけましょう。


発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は

下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


▼最新情報▼
Facebook

Instagram
85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

おすすめ記事

  1. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ
  2. 朝の子供の支度と私の余裕の関係
  3. 20171127の空 失敗バナナケーキ
  4. 【レシピあり】レンチン冷凍おかかほうれん草
  5. 【レシピ】限界飯☆レンチンキャベツのおひたし
  6. 【レシピあり】スイーツで疲労回復?!リンゴ酢ベイクドチーズケーキ…
  7. カリカリ!鮭のムニエル
  8. ”子供に罪悪感なく作って出せる”甘酒カップケーキレッスン

関連記事

  1. メロンじゃないメロンパン
  2. 【レシピあり】ヘルシーおいしー♪レアレア豆腐チーズケーキ
  3. お弁当作り13年
  4. 【レシピあり】ふんわり♪豆腐肉団子和風きのこあんかけ
  5. 子供が考える料理
  6. すぐできる♪献立作りに困らぬよう毎日やっていること
  7. 喜んでくれる予定
  8. 料理はしりとり

最近の記事

レシピ

PAGE TOP