
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです
キッコーマン つかお!プロジェクト(仮)の企画でモニター企画に参加しています。
ポリ袋に手羽元を漬けるだけ。あとはオーブンで焼くだけ。
焼肉のタレは焦げやすいのが弱点ですが時間と温度を設定すれば焦げる心配がないオーブン焼きで心に余裕ができます。他のおかずを作るもよし、子供と遊ぶもよし。
作る人が『快適だ』と思ってもらえたらという思いで考えました。
▼手間いらず!!手羽元のオーブングリル▼
材料
手羽元 10~12本
わが家は焼肉屋さん中辛 大さじ6
作り方
1、手羽元はフォークで数カ所穴を開けてポリ袋に入れる。わが家は焼肉屋さん中辛を加える。室温で20分置いて味をなじませる。
2、オーブンを200℃に予熱する。(すきまにサツマイモも入れてね)耐熱紙に手羽元を汁ごと並べる。オーブン(下段)で焼く。(200℃20分)
3、レタスを敷いたお皿に盛り付ける。
ポイント
☑味付けはわが家は焼肉屋さん甘口だけなのでラクです。
☑ポリ袋で作るので洗い物が少なく、味も染み込みやすいです。
☑オーブンで焼くのでほったらかしても安心。他のおかず作りや子供と関わる時間ができます。食べるときまでオーブンの中で保温しておけます。
☑キャベツ、人参、玉ねぎと水を追加してスープにリメイクすることもできます。
昨日は息子とバスに乗る練習。
3つ並んだバス停も違うバス会社のバスが来ても見分けられるようになりました。
私のバス酔いは練習しても治らず、、、(私だけ酔いやすい体質。子供達は酔いにくい体質で本当によかった)
10分ほどの乗車も飴ちゃんのおかげで頑張れた。
1人でできるように私は全力でサポートする。
そのためには自分をサポートできていることが大事。
サポートする人が疲れてるor元気がないとサポートできないと思うから。
みさよサポート3か条
1、ボケーっとする
2、30分寝る(一番効果あり!)
3、曲を聴きながら歩く
頑張りすぎていない?
好きなことをする時間もしっかり確保してリフレッシュ。
今日はオーブン料理のいいところをお話しする動画をアップします。
おいしく作れることも自分が元気でいられること。
7分間の動画。見てくれると嬉しいわ~。
発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。
発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は
下記のお申込みフォームよりお願いします。
▼最新情報▼
Facebook
Instagram
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド
ナディア