【レシピ&動画リンクあり】パラパラ塩麹じゃこチャーハン

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです

パラパラなのに味はリゾット風のチャーハンです。パラパラのポイントは塩麹をご飯にまぶすこと。
▼パラパラ塩麹じゃこチャーハン▼

作り方

1ご飯に塩麹を混ぜておく
9a23785e6f205162df4919e96069d814
2フライパンに油(小さじ1、分量外)、じゃこを入れて中火で炒める。
3  長ネギはみじん切りにする。フラパンに加えて炒める。ご飯、ピザ用チーズを加えて炒める。
39af1e59ecc3f9b647ab3b79af282968
4 お椀で型を作ってお皿に盛り付ける。
D823cce237f10315834fc218ac5d7ec6

コツ・ポイント

☑ご飯に塩麹をまぶしておくと パラパラになります。
☑チーズがとけてリゾットのような味です。
少し焦がすと香ばしくておいしいです。

 

動画も参考にしてね♪

塩麹じゃこチャーハン

 

地元の農協では元気な野菜が並んでいました。

大根や白菜はもう終わり。梅の切り花も行っていて春はすぐそこ。

ほうれん草はクルミと炒めました。うめ!

娘はココアを作りました。

 

『作ったものが喜ばれる』

 

自分が作ったときだけじゃなく、大切な人が作ったものがおいしかったときも自分の満足感や達成感につながります。

娘が作ったココアがおいしいと私も嬉しい。

親しい人の成功は自分の自己肯定感を上げてくれるので

作ってみようと思う気持ちは形にしたいと思います。

ココアうめー。

 

塩麹じゃこチャーハンも子供達に好評なので私の自己肯定感も上がりました。

ご飯作りはやっぱり楽しい。


発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。

発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】皮パリ!塩麹鶏肉オーブン焼き
  2. 疲れた時のご飯作り
  3. 梅雨の送り迎え
  4. 【レシピリンクあり】すぐできるおかかチャーハン☆甘酒オムレツ
  5. ハロウィンベイクドチーズケーキ
  6. 春!レモン甘酒米粉シフォンケーキ
  7. 【レシピあり】一口秋鮭の甘辛焼き
  8. お弁当おかずを夜ご飯でも食べたくなる理由

関連記事

  1. 育児とおうちごはんの共通点
  2. 子供達と味噌仕込み2020
  3. 【レシピあり】目指せ美肌|酒粕パウンドケーキ★バターなし
  4. 【リール】こねないパンを作る本当の理由
  5. 『考えさせる、信じる、待つ』料理を通じて感じる子供の成長
  6. 夏野菜を楽しむ
  7. 【ブログ更新】やみつき!ホタテとキノコの塩麹アヒージョ
  8. 【レシピ】焼かない★ヨーグルトドームケーキ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP