
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下の「➡ランキングに1票」バナーをクリックにご協力くださると嬉しいです
気持ちが不安になる今はレモンですっきり!
『行動すれば気持ちも変わる』そんな思いで考えたお菓子です。
▼爽やか!レモンマフィン▼
材料
★卵 1個
★砂糖 大さじ5
★ヨーグルト 大さじ3
★サラダ油 大さじ5
★レモン汁 大さじ1
★レモンの皮(すりおろし) 1/2個分
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ1.5
レモン 1個
グラニュー糖 小さじ1
作り方
準備:マフィン型にベーキングカップを敷いておく。オーブンは180℃に予熱しておく。
1、泡だて器で(容器(袋)に入ったままでOK)薄力粉を50回混ぜる。レモンの半分を薄切りにしてグラニュー糖をまぶしておく。
2、ボールに★を加え泡だて器でよく混ぜる。
3、薄力粉を加え粉気がなくなるまで混ぜる。
4、ベーキングパウダーを加えゴムベラで混ぜる。ベーキングパウダーがみえなくなるまでよく混ぜてね。
5、マフィン型に生地を入れる。1のレモンを乗せる。オーブンで焼く。180℃15~18分
ポイント
☑初めに泡だて器で混ぜておくと振るわなくてもダマになりません。
☑ふっくら仕上がるように最後にベーキングパウダーを入れます。
☑レモンの香りが爽やかなのですっきりした気持ちで作れます。
☑バターを使わないので洗い物の負担が減ります。
☑ヨーグルトは無糖を使いました。
ヒマー
電車好きな息子と2人で線路沿いを歩きます。
コロナなんてどっかいっちゃえばいいのにね。
この際だから子供に合った勉強方法を見つけてみようと思ってタブレットでお金の計算や算数の勉強をやりました。
(無料アプリは広告が多い―。余計なボタンをタップしそうで怖い。。。)
長女とはマスクを買い占める人について議論することも今しかできないことかな。
子供と関わる時間が増えています。その子に合った関わり方を模索する時期とも言えますね。
発酵料理に挑戦するチャンスでもあるのよ。
気になる人は発酵家族のFacebookページの動画をチェックしてください。おうちにいるときや移動中にチラリと見てくれると嬉しいです。
発酵家族のFacebookページ画面左の「動画」をクリックすると今までの動画もみられます。
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は
下記のお申込みフォームよりお願いします。
▼最新情報▼
Facebook
Instagram
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド
ナディア