【レシピあり】揚げない♪エビマヨ

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!

 

揚げないのでヘルシーだし後片付けもラク。
パーティーやおもてなしにもぴったりなエビマヨ。
さっと焼いたら3つの調味料にからめるだけ。
プリプリのエビマヨぜひ作ってみてください。

材料4人分

エビ 250g
ブロッコリー 1/2株(180gくら)
【A】無糖ヨーグルト 大さじ1
【A】マヨネーズ 大さじ1
【A】ケチャップ 大さじ1
片栗粉 大さじ2

 

作り方

下準備、エビは殻をむいてキッチンペーパーで水気をよくふき取る。
背側に深さ半分の切り込みを入れておく。
ブロッコリーは子房に分けて塩ゆでしておく。

 

1、エビに片栗粉をまぶしておく。
フライパンに油(大さじ1・分量外)を入れて中火にする。エビを加えて両面香ばしく焼く。*焼きすぎ注意。ひっくり返したら火を止めて予熱で柔らかくします。


2、容器にA無糖ヨーグルト 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、ケチャップ 大さじ1を混ぜておく。

3、エビを加えてさっくり混ぜる。

4、器に盛り付けブロッコリーを添える。


ポイント

ブロッコリーを茹でるときは広口のフライパンを使うと少ないお湯なのですぐにお湯が用意できます。
深鍋でゆでる場合は他のゆで野菜やゆで卵もついでに作っておくと次のおかずに使いまわせて便利です。

エビは加熱しすぎると硬くなるのでひっくり返したら火を消して予熱で柔らかくします。

ヨーグルトを入れてさっぱり仕上げました。

 

 

冬休みの息子とクッキー作り。

作り方を最後まで聞いて作ることが少しづつできるようになり楽しさを覚えてきたようです。

順番を守れず&気が散って話を聞けず生きづらさを感じる息子の本当の気持ち。

「一緒にやりたい」

その気持ちを誰よりも分かってあげて促すのが母の私の仕事の1つ。

ある意味、ご飯作りよりムズカシイ仕事。

寄り添って、前へ進むことは『叱る』は逆効果。

母として分かっちゃいるけど実行できない苦しみを感じているのもリアルな現実です。

 

自分の育て方が間違っているのか。。。

どうして分からないのか。。。

 

母として試されている気がして自分の無力さを感じるときもありました。

料理をほとんどしない夫が3人目を産んだばかりのときに作った料理が麻婆豆腐。

麻婆豆腐の元を使ってパッケージ通りの麻婆豆腐を作ります。

パッケージにはめっちゃおいしそうな麻婆豆腐の写真。

その通りにできればいいのだけどそうはいかない現実。

使っているフライパン、豆腐の水分、火力

いろんな条件が違うからね。

それでもほぼパッケージと同じ麻婆豆腐が作れればいいよねって思える。

子育てもそんな気楽さが大事です。


ナディアさんでもレシピが見られます。


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪

▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】バレンタインに♪チョコカップケーキ
  2. 【レシピあり】長ねぎだししょうゆパスタ
  3. ゴマをする親子 コロネの端っこまでにクリームを入れるには? 失敗オーブン竜田揚げ…
  4. 週末は平日のご飯作りの段取りを見直すチャンス
  5. 【募集開始】第4回ママ嬉業セミナー
  6. 爽快!!”子供のできた”に立ち会えた瞬間
  7. 手が止まらない!メープル大学芋
  8. 起業コンサルティングのお仕事

関連記事

  1. ソースから手作り☆子供と一緒に洗い物が少ない手作りピザ
  2. まだ間に合う!年末年始つくおき発酵おかず
  3. 甘酒おはぎ2種
  4. 【レシピあり】レンジカレー
  5. 【レシピ】6万回再生レシピをピザにアレンジ
  6. 知っておきたいひき肉を買う心構え
  7. 手作りべったら漬け
  8. 長女中学入学

最近の記事

レシピ

PAGE TOP