マヨいらず♪ほっくりポテトサラダ
マヨネーズが苦手な子供達も食べられるポテトサラダを作りたい!
マヨ代わりの味付けはサラダ油、酢、塩、砂糖。
家にあるもので味付けできます♪
マヨが無い時にも助かる味付けです。
ほっくりじゃがいもに人参のオレンジがチラホラ。
彩も鮮やかなポテトサラダです。
材料4人分
じゃがいも 300g(約小4個)
人参 50g
キュウリ 100g
卵 1個
【A】サラダ油 大さじ1
【A】酢 大さじ1
【A】砂糖 小さじ1/2
【A】塩 小さじ1/2
作り方
下準備、キュウリは薄切りにして塩(分量外・小さじ1/4)をまぶしておく。
1じゃがいも、人参、よく洗った卵は鍋にひたひたまで水を入れてじゃがいもが柔らかくなるまでゆでる。
キュウリは洗って水気を絞っておく。
2じゃがいもが熱いうちに皮をむく。ゆで卵は殻をむく。じゃがいも、人参、卵はフォークや泡だて器でつぶしておく。【A】を加えて混ぜる。キュウリを加えてふんわり混ぜる。
3器に盛り付ける。
*レタスや千切りキャベツを敷いてから盛り付けると洗い物がラクです。
ポイント
☑子供達が食べやすいように玉ねぎは抜きました。
☑お好みで塩もみした玉ねぎ(薄切り玉ねぎ1/4個に塩小さじ1/4でもんだもの)を追加してください。
☑じゃがいもと同時にゆで卵、ゆで人参も作りたいので、レンジではなく鍋を使います。
大きい鍋の場合は人参や卵も多めに作っておくと他の料理に仕えたり型抜き人参にしてトッピングにも使えます。
先日地元のお祭りに行ってきました。
野菜船!!
落っこちそうで落っこちないおいしい味覚がたくさん乗っていました。
私はお目当ての焼き芋をゲット(≧▽≦)
子供達の大好きなコダレンジャー(地元の戦隊ヒーロー)のショーも見られて満足。
ものすごい人ごみでした。この組み合わせ(子連れで大人1人子供2人)での外出は子供達の迷子が心配。それぞれ行先が違うので、私がおいつけないのです。呼び止める声も届かず、、、なんてことも。
最近は迷子にならず暴走しないのは本当に助かります。
外出のときに大事なおトイレ。
「間に合わない」という事態は避けたい。
息子も末っ子も(余裕をもって)おトイレも教えてくれるので慌ててお手洗いに連れて行っていた数年前が懐かしい。。。
レンジャーとの撮影の順番も待てて偉かったです。
毎日見ていると気づきにくい子供達の成長も
半年前と比べたらできてることって増えてる。
できたことを見てあげて、できなかったことは熟成させる。
味噌ができあがるのは半年かかります。
微生物たちが醸すのはじっくり、ゆっくりなの。
子供の成長もじっくりゆっくり見守りたいです。
いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!
レシピブログに参加中♪
ナディアさんでもレシピが見られます。
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド