好き嫌いありますか?

始まりました、新学期。

子供の宿題だけにあらず、通知表に保護者コメント欄を記入するというオトナの宿題も忘れずに書きました。

即興で、まとめた文を書くの得意ですか?

ワタシは苦手ですー!ビシ。

保育園と学校の連絡帳も苦手。

何かウケを狙いたいとかまとまりがない内容になってしまうのです。

日々の様子を書くだけだから

子供達のお昼ご飯はレンジで作るパスタ

エリンギとかピーマンじゃなくてもゼンゼン構いません。

人参やら小松菜やら。

家庭料理は素材や分量にとらわれすぎないのがいいところ。

家族が好きなもの、割と食べられそうなもので代用してみてください。

で、分からなかったらいつでもご連絡ください^^

作ってみたよ!という嬉しいご報告も正座して(笑)お待ちしてます。

 

我が家は長女が肉が苦手というのもあってガッツリ肉を作りません。

流行りの胸肉もしかり。

ほんじゃ何を食べとんじゃと思いますが長女のたんぱく源は納豆と豆腐とチーズで補っています。たっぷりチーズを乗せた贅沢チーズトーストを自分で作って食べています。

みんなが楽しめるようにと昨日はレンジで水切りした豆腐に片栗粉をつけて即席厚揚げを作りました。ウマ!

他にもいかにも家族ウケしなさそぉ~な人参のサラダも作りました。

豆とか野菜野菜してるのも食べないうちの家族。なんやねん

食べたいもの、気乗りしないもの人それぞれですね。

その人に合わせて作れるほど技量も時間もなーい!

そういうときもあります。

起き上がり、打ち砕かれ、また起き上がり

もし、好き嫌いなく全部食べる子達だったら私は即席厚揚げも作ろうとしなかった。

レンジで作れるパスタも思いつかなかったと思います。

だから何事にも意味があるんだね。と思うようにしています。


いつも読んでくれて本当にありがとうございます。めちゃくちゃ励みになります!!

多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 娘体育祭弁当
  2. 豆苗と新玉ねぎのおかか蒸し
  3. 夏休みとフードロス
  4. 都内の酒蔵で造った絞りたてどぶろくを味わう
  5. 忙しい朝を楽しむ
  6. 【レシピあり】ちくわとマッシュルームの塩麹アヒージョ
  7. 【レシピあり】人参の甘酢漬け
  8. 【レシピ】豆腐水切りたった1分まるでチーズ☆豆腐の塩麹漬け

関連記事

  1. 発酵プライベートレッスンでした
  2. もう2時間?!発酵お買い物ツアーレポ
  3. 憲法の今とこれからを考える
  4. 発酵弁当☆石鹸を捨てようと思った
  5. 2024春夏発酵トレンドを解説
  6. ケーキが焼ける香りで目覚める朝
  7. 【レシピあり】醤油麹で鶏むねチャーシュー
  8. 子供と一緒に料理 ”ポーチドエッグ成功への道”

最近の記事

レシピ

PAGE TOP