末っ子歯が抜けた!もう生えた?!

一人分のお昼ご飯。

暑いし一人分だし。

パパっと作れるものにしたいですよね。

作るのがめんどくさい~というときはレンジでパスタをゆでましょう。

夏のパスタはゆで時間が短いものを選ぶのがポイント。

今回は3分ゆでを使いました。(通常のゆで時間は8分~10分)

カップ麺の時間でゆでられます。

 

夏はレンジとトースターが大活躍。

ご飯の温め機能として使うだけではもったいない。

調理道具として使えば硬い根菜類も5分で柔らかくなります。

ご飯作りがめんどうだな~という時にレンジの使い勝手を知っていると「どっこいしょ、作ってみっか」ご飯作りのエンジンになります。

(*よいしょ、とどっこいしょが自然に言ってしまう年になってきた・・・マズい)

 

 

末っ子の歯が抜けました!!!!!

保育園でお昼寝中に抜けていたそうです(笑)

その小さい歯は末っ子と離れがたくて頑張っていたのかな。

と思うと、キュンとします。

『よかったねぇぇ』昨日はよかったねを百万回言った気がします。

サラサラの髪をグルグルになでて。

些細なことですが、子供の成長の瞬間に立ち会えたことが母としての特権。

大変なこともありますが明日からも頑張ろうと思える瞬間です。

末っ子は夕食後にポン菓子を抜けた歯に詰めて「もう歯が生えた!」と遊んでいました。面白いわ~(笑)

 


多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪

 


レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。

日本の発酵を世界へ!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. ハート長ねぎ 夕方に ココアパウダー ぶちこぼし
  2. 【レシピあり】野菜嫌いの子供が食べた!八方だしで♪ごぼうのカリカ…
  3. オンラインレッスン募集開始
  4. 【レシピあり】レンジ鯖カレー
  5. ”知らなかったことが本当にもったいない”ポット甘酒レッスンレポ
  6. 【レシピあり】ほったらかし★トースター豆腐つくね
  7. hspと発酵料理と育児|環境の変化に敏感
  8. 発酵×フードロス レポ

関連記事

  1. せっかく作ったのに思考のお母さんの気持ちの決着
  2. お弁当作り13年
  3. レシピリンクあり★ヘルシー♪から揚げ風鶏むね肉の甘辛焼き
  4. こども食堂ボランティアに行ってきました
  5. 疲れた日こそ、オーブン同時調理でおかず4品と余裕を同時に作る
  6. 家事・育児を同時進行 夜ごはん作りで押さえたいお母さんのメンタル…
  7. 雨の日子連れ遊び場スポット
  8. 本当に無料でいいんですか? 発酵お買い物ツアーレポ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP