
茄子ときのこの中華風マリネとマグロの竜田揚げ。
奥に置いてあるのは残念ながらビールじゃなくて炭酸割りの梅シロップ。
たっぷり氷を入れて飲むのがめちゃくちゃおいしい!!
ノンアルでも梅のさっぱりした味がおいしくて長女としょっちゅう飲んでます。
毎年作る梅シロップは梅と氷砂糖を混ぜるだけ。甘めが好きな人は砂糖を倍量入れてね。
昨日は公民館で打ち合わせがあり暑いけど10月の話。
担当の方とは仕事以外にも雑談で盛り上がるのがいつも楽しくてありがたいです。
やっと根付いた庭のバジルが虫にやられてきました(T_T)
ハッカ油を入れた水をスプレーボトルに入れてバジルにかけていますが相手(虫)は手ごわい・・・
あちこち葉っぱに穴が開いてしまいます。どうしたものか。いい方法あったら教えてくださいー!
奥のレモングラスは生い茂っているのに、バジルはかろうじて立っている感じ。がんばれ、バジル!
今日はこの夏最後のイベントです。
今後も開催する予定なのでお楽しみに!
多くの方に発酵を使った手抜き料理が広がるよう下のバナーをクリックにご協力くださると嬉しいです!!
レシピブログに参加中♪
▼夏休み限定甘酒プライベートレッスンスケジュール▼
8/26,27,28のいずれか。
10:30~12時
7000円+小平からのご自宅までの交通費
(通常プライベートレッスン価格18000円)
▼レッスンで分かること▼
*ポットを使った甘酒の作り方
*料理への使い方
*甘酒の原理
*市販の甘酒と手作り甘酒の違い
お申し込み、お問い合わせ必要事項を明記の上フォームにてメッセージください。
3営業日以内にご連絡いたします。
*必要事項*
①お名前
②メルアド
③日中連絡がつくお電話番号
④ご希望の日程(第2希望まで)
⑤ご住所
レシピ開発・監修・執筆などお仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド