連続講座が始まります!
+++「発酵家族」連続講座+++
・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります!
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです*無料個別カウンセリングチケット付き
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪
詳細・お申込み・お問合せはこちら
鰹のたたきといえばお刺身&ポン酢ですが
マグロのポキにヒントをもらって鰹のたたきでポキを作りました。
マグロも鰹も同じ赤身の魚。
ご飯作りはいつも通りの安定した味もいいけれど
新しい味に挑戦することも楽しい。
好きな人はアボカドを混ぜてね。
我が家ではアボカドが好きなのが私だけなので
あまり登場する機会が少ないけれど
時々買って一人で楽しんでいます。
ヒトリジメ!
昨日は末っ子の髪を切りました。
お風呂場で切っても寒くない時期になりましたね。
15センチくらい切ったかな。
頭に汗をかきやすいのでスキバサミで軽くして
切っている間もイヤがらず待てるようになったのは成長。
ささいなことだけど日々成長しています。
”髪を切ったことをお父さんが気づかなかったら怒る(`・ω・´)”
きんぴらを混ぜながら末っ子の発言。愛されたいオーラがものすごいわ、、、
”お母さんが髪を切ったのも気づかないよー(笑)、気づくかなぁぁ~”
結局、自分から夫へ告白していました(笑)
お仕事のご依頼は下記のお申込みフォームよりお願いします。
祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
▼レシピ掲載中▼
クックパッド