朝時間で夜ご飯

連続講座が始まります!

+++「発酵家族」連続講座+++

・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります! 
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪

詳細・お申込み・お問合せはこちら


 

写真小さいー ><

昨日はお弁当もお休みで夫の泊まり出張=ワンオペナイト決定

なので朝のうちにこまごまと夜ご飯を作りました。

スナップエンドウのマスタード炒め。

オリーブオイル小さじ1と粒マスタード小さじ1を

フライパンで温めてスナップエンドウ15本を入れて

塩少々で味付けしました。

粒マスタードは炒めると風味がコクなって好き。

 

作り置きの肉そぼろと春雨と野菜で炒め物。

『春雨が好きな子供達よ、どさくさに紛れて野菜も食べてね』作戦

卵料理は2種類作ることが多いデス。

甘酒入りの卵焼きは長女へ。

オイスターソースとケチャップでつけたゆで卵は息子と末っ子へ。

同じ卵料理なのに、ゆで卵は食べないケド卵焼きは食べる長女

卵焼きは食べないケドゆで卵は食べる末っ子

なんじゃそりゃ

とツッコミたくなります。ホント。。。

どちらも私と息子は好きなので義務感に駆られず作れます。

 

夜ご飯はワンプレートにおかずを盛り合わるだけ。

ストレスフリーでいただきました。

ごちそーさま!


祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編

お仕事のご依頼は下記のフォームよりご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック



おすすめ記事

  1. もやしナムル 発酵作り置きおかず<その11もやしのナムル>
  2. 【レシピあり】揚げ油不要、フライパン不要!カリカリ大学芋
  3. 満員御礼★手作り干し芋開催レポ
  4. 肉団子と春雨のスープ 発酵作り置きおかず<その12オーブン肉団子アレンジレシピ>
  5. クックパッドさんのお菓子持ちより会参加レポ
  6. ソースから手作り☆子供と一緒に洗い物が少ない手作りピザ
  7. 手作りベーグルの最大の価値とは。。
  8. こねないパン生地 洗い物が大キライ

関連記事

  1. いる?いらない?子供と一緒に学期末整理
  2. 楽しいおいしい♪農家さん行脚
  3. 菌は金
  4. 暮らしの喜び
  5. 切れる包丁は料理上手への第1歩「包丁を研ぐ」
  6. 子供の発達障害★お母さんはこだわらないことにこだわる
  7. 料理はしりとり ずぼらだから”しりとり料理”ができるようになった…
  8. おせち2020

最近の記事

レシピ

PAGE TOP