朝時間で夜ご飯

連続講座が始まります!

+++「発酵家族」連続講座+++

・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります! 
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪

詳細・お申込み・お問合せはこちら


 

写真小さいー ><

昨日はお弁当もお休みで夫の泊まり出張=ワンオペナイト決定

なので朝のうちにこまごまと夜ご飯を作りました。

スナップエンドウのマスタード炒め。

オリーブオイル小さじ1と粒マスタード小さじ1を

フライパンで温めてスナップエンドウ15本を入れて

塩少々で味付けしました。

粒マスタードは炒めると風味がコクなって好き。

 

作り置きの肉そぼろと春雨と野菜で炒め物。

『春雨が好きな子供達よ、どさくさに紛れて野菜も食べてね』作戦

卵料理は2種類作ることが多いデス。

甘酒入りの卵焼きは長女へ。

オイスターソースとケチャップでつけたゆで卵は息子と末っ子へ。

同じ卵料理なのに、ゆで卵は食べないケド卵焼きは食べる長女

卵焼きは食べないケドゆで卵は食べる末っ子

なんじゃそりゃ

とツッコミたくなります。ホント。。。

どちらも私と息子は好きなので義務感に駆られず作れます。

 

夜ご飯はワンプレートにおかずを盛り合わるだけ。

ストレスフリーでいただきました。

ごちそーさま!


祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編

お仕事のご依頼は下記のフォームよりご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック



おすすめ記事

  1. 発酵WS 早く作ってみたくなった!発酵食品ワークショップレポート
  2. 【レシピあり】レンジで簡単★旨み蒸しキャベツ
  3. 家事も頭脳労働 午前中にやるべきことを見直す
  4. リースエピ 家族で盛り上がる!3歳児コロネのクリームを詰める
  5. 【レシピあり】手間いらず!!手羽元のオーブングリル
  6. すきま時間で献立作りのネタを増やす方法
  7. 紅茶 やりたいことvs育児 のバランスって何だろう
  8. 【レシピ】材料3つ♪韓国風スコーン

関連記事

  1. 【レシピあり】糖質オフ☆ズッキーニヌードルポン酢がけ
  2. 発酵ロールキャベツ 小さいできた!を見つけてみる
  3. 自分が楽しめることをみつけるためにやっていること
  4. 【レシピあり】カプレーゼ風豆腐サラダ
  5. 大好評♪みさよの干し芋
  6. 子供のやりたい!を受け止める最も最適な時間
  7. スキレット豆腐ハンバーグ ジュワ!スキレット豆腐ハンバーグ
  8. 【ブログ更新】和ご飯の定番♪鰤の照り焼き

最近の記事

レシピ

PAGE TOP