【段取りのコツ&レシピあり】きゅうりの甘酒ポン酢和え

昨日はじゃがいもレシピを2本アップしました。

芋をおかずにご飯を食べる芋が好きな子供達。

合わせて作ってもおいしい

さっぱりときゅうりのレシピもご紹介しますね。

∗作り方∗

1、輪切りにしたきゅうりは塩(分量外・小さじ1/2)をまぶしてしばらくおく。
2、きゅうりから水気がでたら水気を絞り★を加えてよく混ぜる。

 

*段取りのコツ*
朝のうちに1までやっておく。続きは夕方から。
スライサーを使うと包丁やまな板を使わずタッパーの中で完結できます。
時間があったら2までやるし、できなかったらきゅうりを洗って置くところまでやる。
できたことにマルをつけて自分を褒めてあげましょう。

 

 

ポン酢の酸味が甘酒で和らいでとても食べやすくなります。

よぉ~~く冷やして食べてください。

アツアツのハッセルバックポテトと冷たいきゅうりの甘酒ポン酢和えの組み合わせ。

このおかず、息子がほとんど食べちゃった。


きゅうりの甘酒ポン酢和え


連続講座が始まります!

+++「発酵家族」連続講座+++

・5/16(木)「甘酒の作り方・使い方」話題の甘酒。試飲もあります!
・6/20(木)「料理の段取りテクニック」料理は苦手、時間がない!とイヤイヤ作っていませんか?
ごはん作りを見直せるチャンスです
・7/18(木)「フルーツビネガーの作り方・使い方」夏にピッタリ、試飲あります♪

詳細・お申込み・お問合せはこちら


祐奈ちゃんと作ったサンドイッチの続編が公開されました。

観てね~


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!

アドバイザーとして水曜日に居ますよ~♪

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. 冬眠したイースト
  2. 発酵弁当☆イベントのお知らせ
  3. 鬼の親子に豆をまく
  4. 子供の発達障害★好き・嫌い食べムラ
  5. 【レシピあり】カリカリ鰺の香味ダレ
  6. 子供の発達障害★てんかんその⑲
  7. 【レシピあり】甘酒人参ラペ★バジル風味
  8. 続けたい私の楽しみ

関連記事

  1. 【ご協力お願いします!】早朝?短期集中?オンラインレッスンのこと…
  2. 甘酒とヨーグルト 家族会議の週末
  3. もったいないで繋がる輪
  4. 発酵食品生活モチベ続けるコツ
  5. 大輪の花火!
  6. 原宿の異空間GYRE.FOOD
  7. 夜ご飯20171001 家事のこと、家族のこと、甘酒味噌漬け豚ロースのこと
  8. 家族へ贈る甘酒米粉チーズケーキ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP