続・子供が作るオムライス

魚が大好き!なのでよく魚料理を作ります。

鰹は子供達が食べやすいように3㎝角に切って

竜田揚げにしました。

揚げ物はめったにしませんが

最新号のオレンジページをみていたら

少ない油で作れる竜田揚げが載っていたので

作ってみました。

衣が余ったのでついでに作った

レンコンの竜田揚げが9割野菜が嫌いな末っ子にヒット!

サクッとした食感と醤油の味が良かったのかもしれませんね。

 

昨日食べたオムライス。

朝ごはんで作りたいというので

6時に起きたらオムライスを作ろうという約束にしました。

息子が起きたのは6時20分。。。

ねぼー

 

イライラとしょんぼりが入り混じった顔をしながら

「オムライス作りたい」

と言う息子。

6時に起きたらオムライスを作るっていう約束でしょ。

と一喝するとしょんぼり引き下がるので

さらに一喝。

「6時に起きれなかったけど、オムライス作りたいんでしょう???

怒られたからって諦めるんじゃなーーい!!

”オムライス作りたい”とお願いせんかっ!」

6時に起きれなかったのは事実。

やりたい気持ちがあったのも事実。

 

やりたい気持ちを大切にしてほしかった。

ダダをこねて作りたいと騒ぐのではなく

「どうやったらできるだろう・・・」

と前向きに考える力を育てたかった。

一喝したら気持ちを切り替えて

お願いすることができました。

よし!作ろう。

昨日の体験が残っているので手順はスムーズ。

火加減、火を止めるタイミングも覚えてきました。

絶妙なトロミ具合で完成したのがこちら!

トッピングも自分でアレコレ考えて乗せていました。

(トマト嫌いだったんじゃ。。。)

嫌いなトマトも全部食べて元気に学校へ行きました。

 

いつまでも、やりたい気持ちを大切に


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。


★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. 満員御礼 基本のおうち干し芋
  2. 子供と一緒にパンを作る日曜の朝
  3. 【レシピリンク付き】若返りのビタミンを使った発酵レシピ
  4. 6/27発酵おかずとおつまみ 【募集】楽しい家呑みは効率的なご飯作りから始まる ”発酵おかずと…
  5. ケチャップをピューッと出す裏ワザ
  6. 買い物は午後
  7. 発酵弁当☆手作りおかずと時間管理
  8. hspと発酵料理と育児|あっという間にネガティブ思考を上書きする…

関連記事

  1. 【レシピあり】材料2つ♪あったかスイートポテトスティックパイ
  2. 【ブログ更新】和ご飯の定番♪鰤の照り焼き
  3. かぼちゃ甘酒食パン パン作りは酵母を飼うこと
  4. 野菜食べてる?うちの野菜おかず
  5. 選択肢は多ければいい?丁度いい選択肢の数は〇〇〇と同じくらい
  6. しりとり料理をはじめよう
  7. 夜ご飯20171001 家事のこと、家族のこと、甘酒味噌漬け豚ロースのこと
  8. 日々のこと「衝動性」

最近の記事

レシピ

PAGE TOP