家事も頭脳労働 午前中にやるべきことを見直す

祝日の朝はしりとり料理から始まります。

丸ごと人参をゆでる。

卵をゆでる。

いんげんをゆでる。

大好きな新玉ねぎは皮をむいておく。

 

酒粕のパウンドケーキ2本の試作もできました。

昨日の食べればレモンサワーのレモン増量バージョン。

食べればハイレモンサワーパウンドケーキとココア味の酒粕パウンドケーキ。

奥が深いパウンドケーキ作り。失敗多し(涙)

まだまだ道のりは長いですww

 

朝はナニカシラゆでる、切るをしておくと

夜ご飯作りがうんとラクになります。

ざっくり献立を考えておくのも朝。

頭の回転が速い朝にやることを済ませておくと

夕方の疲れた体と頭でも作ってみようかなと思える。

 

自分が作りたいから作る。

 

子供の勉強みたいに親に言われたから勉強するんじゃ

つまんない。すぐ眠くなっちゃう(笑)

勉強したいから勉強するとやる気もアップ。

料理も同じ。

自分が料理を作りたいと思えるように

自分で自分の環境を整えることが

日々のご飯作りを続けさせてくれます。

 

ローカルで仕事なので子供達を夫に託して出勤でした。

パウンドケーキはおやつに食べてね。

行ってきます、ありがとうー!


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック


おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。



★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

*28日(木)を持ちましてカフェローカルのキッチンに立つことはお休みします。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。

おすすめ記事

  1. すりあわせ料理vol.4
  2. 夜ご飯20170920 おいしく作りたいと思う気持ちを大切に
  3. 【レシピ】キューリヌードル
  4. かぼちゃと生ハムサラダ 甘酒がハート 夜ご飯作りで気付いた子供は先生
  5. やる?やらない?しりとり料理
  6. 新しいことに挑戦してみよう
  7. 花を食卓に欠かさない理由
  8. 2019今年もよろしくお願いします

関連記事

  1. 夫の家事・育児レベルは後進国?!
  2. 発酵弁当☆特別支援級三者面談
  3. 笑顔になる発酵クッキー
  4. 【レシピ】知らないと損!塩麹の使い方 レンジ塩麹ささみとキュウリ…
  5. パン作りの本当の目的
  6. 子供の体調と食欲
  7. 確定申告とホクロは取れるかについて
  8. 献立作りに欠かせない事と子供が料理をするときに欠かせない事

最近の記事

レシピ

PAGE TOP