食べるお花見

桜甘酒米粉シフォンケーキ

桜大好き。

食べるお花見( ̄▽ ̄)

花粉症ぎみの末っ子。

自分で目薬をつけてる(!!)

目薬って自分でつけるのは

怖いし、他の人にお願いして

イヤイヤするものだと思っていたのに。。。

長女も息子もイヤイヤだったけど

末っ子は違うなー。

友達の子はみるたびに大きくなったと思うけど

自分の子といえば毎日の小さい成長を見逃しがち。

背だって伸びてるし、靴だってきつくなる。

できることも少しずつ増えている。

料理だって毎日やっていると

少しづつ上手になっていく。

手間の抜きどころも分かってくる。

 

意識していいるか、いないか

 

毎日の暮らしは楽しみやうれしさを

見つけようと意識することがとても大事なんだと思います。

『梅の花探しゲーム』は保育園の送迎でしていること。

梅の花を意識しながら見ていると

沢山咲いていることに気づきます。

 

シフォンや人参ケーキと一緒に

さつま芋も焼いたら皮が破れました。

こんなこと初めて。

さつま芋の水分が多かったのかもしれませんね。

分解した中身は回収。

お団子にして干してました。

干し芋団子もおいしいんですよ♪


でみカフェさんでは今月29日㈮

おうち干し芋第2段を開催します。

来てね~。



★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. 発酵弁当☆10分弁当の裏側
  2. 【レシピあり】もやしと人参のゴマ酢和え
  3. 【レシピあり】塩麹手羽元ときのこのオーブン焼き
  4. 幻の発酵食品を使ったおかず2品
  5. 【レシピ】1分混ぜるだけ☆世界1こねないプチパン
  6. 本当に無料でいいんですか? 発酵お買い物ツアーレポ
  7. サンタだらけの甘酒スコップケーキ
  8. 甘酒スコップケーキ  甘酒を使ったおせち作り

関連記事

  1. 協力する大切さを育てる★子供と一緒にマヨネーズを作る
  2. できるように応援したい
  3. ニチニチ草 花の美しさに気づける夕方の余裕
  4. 梅雨の送り迎え
  5. 子供の発達障害★お母さんはこだわらないことにこだわる
  6. 毎日使ってるおススメキッチンアイテム2つ
  7. 朝は甘酒バナナシェイクでスタート
  8. 圧力鍋だけじゃない時短のコツ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP