習慣にしていること

野菜が大好き。

地元のうどが買えるのはこの時期ならでは。

淡いベージュとほろ苦い香り。

東京うどは多摩地区の名産の1つ。

 

うどを使って2品作ってみました。

うどのおかか炒め

 

うどと白菜の塩麹ドレッシングサラダ

 

旬の野菜と発酵食品のコラボで

レシピを考えるのは楽しい♪♪

 

いつもの人参でいつもの炒め物

いつもと同じもいいけれど

何か新しいことに挑戦する習慣を続けています。

 

もしかしてうまく行かないかもしれない。

いつものやり方のほうが勝手が分かっているから安心。

 

やらない理由はいくらでも見つかる。

やらないより、やるほうを選びます。

失敗してもこの世が終わるわけじゃないしね(笑)

 

うど料理の研究はまだ続きます~


★随時受付中!出張おうち干し芋レッスン★

6名様~
10:30~2時間程度
料金2000円+小平からの交通費
お申込みはお問合せフォームより。

<お申し込みから当日までの流れ>

候補日程、場所を明記ください。

2日営業日以内にご返信いたします。

日程決定

2日前にリマインドメールをお送りします。

開催当日


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. ケーキが焼ける香りで目覚める朝
  2. 【レシピ】ふっくら♪塩麴かしわ天 | 特別支援級行き渋る朝
  3. 【レシピあり】鱈のムニエルきのこクリームソース
  4. 手放す?残す?製菓製パン道具
  5. 肉じゃが作りで知った事実
  6. 【満員御礼】発酵おかずレッスン 
  7. 気ままな甘酒角食パン
  8. 山積みパンケーキ

関連記事

  1. 発酵弁当☆お弁当のお悩みと発酵家族の工夫
  2. 醤油と何が違う?!サークル85「醤油麹」
  3. 『自分の大切』を俯瞰する方法
  4. 20171116 自分らしいお家ご飯を作ること
  5. 日々の暮らしを変えるちょっとしたこと
  6. その発想すごい 手抜きの努力
  7. 発達障害の息子ご飯中に席を立つ&戻ってこない件
  8. えのきをハサミで切る 発酵おかず作り脳 ”道具の使い方を見直す”

最近の記事

レシピ

PAGE TOP