毎日の暮らしを楽しむ

立派な金柑をいただいたので

ハチミツに漬けました。

めんどうなので煮ません。切って漬けるだけ。

柔らかい皮とジューシーな果汁。

ほろにがい味が大好きです。

皮も種も食べちゃいますが

ハチミツに漬けるときは種は取り除きました。

種を除くのはさして時間もかかりません。

単純作業を集中してできると

ちょっと達成感が味わえて気持ちいい。

朝時間の5分で作れました。

 

毎日の暮らしは変化がなくて面白みがない

 

と思っていたけど、実は楽しいことや

気づきがいっぱいあることに気づきました。

 

思わず買ってしまったスーパーの焼き芋が

大きくて甘い!!!

もうそれだけで嬉しい(笑)

いろんなモヤモヤしたことも吹っ飛ぶおいしさ。

 

必須の味見をしながら

子供達が食べやすいように焼き芋を

一口サイズに切ってお皿に並べて

お店の人みたいに勧めます。

「この焼き芋すばらしく甘いよーー!!!食べてみてーーー」

熱い店員(私)にお客(家族)はうざそうです。

店員はそんなことは知らないのでお客さんが食べるまで待ちます。

 

『ホラ、甘いでしょーー!!!』

 

って、まだ飲み込んでないし。。。

こういうやりとりが楽しい♪♪


2月22日(金)基本のおうち干し芋@武蔵小金井

お待ちしてます


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. クリスマスアイシングクッキー
  2. 最強においしいトースターで焼けるこねないプチパンチーズ味
  3. なぜ洗い物が大嫌いか夫婦で考察してみた
  4. ケチャップをピューッと出す裏ワザ
  5. 子供からのプレゼントで気づいた今の私にできること
  6. 【レシピ】片付けラク!業スアイテムで年越しそば
  7. 昨日は何の日?夫婦なら知っておきたい記念日
  8. 「ちょっと待って」子供に多用してる?

関連記事

  1. 料理瞑想
  2. 発酵弁当☆悩みの重さがかるくなりました
  3. 9割知らない☆育児で忙しい人むけおうち時間デトックス
  4. 1日1個しりとり料理
  5. ゼッケン これだけは苦手なもの
  6. 今週の発酵弁当☆冷え性対策 息子の誕生日
  7. 子供のリクエストで黒豆を煮る朝
  8. チョココロネ 床に落下 夜6時

最近の記事

レシピ

PAGE TOP