夕食後 子供の”なんかない?”に効果的な手作り食べ物とは

メインは鮭?それとも酒粕?

鮭の粕漬け弁当。

酒粕が好きなので粕床をたっぷり鮭にまとわせて

香ばしく焼きました。

焼けた酒粕がおいしいこと!

朝から嬉しくなります。

年内のお弁当も残すところあとわずか。

今年もたくさん作りました。

中身は前日までの取り分けや作り置きばかりですが

味付けや切り方を変えて作っています。

来年も頑張っている夫へ発酵お弁当で支えるぞー。

お弁当の写真はインスタ でアップしています♪85KAZOKUで検索してね。

 

セリアで買った網が大活躍♪

黄金色の芋が並び天日に干されるのを待っています。

手作り干し芋は実はシンプル。

焼き芋の皮をむいて、切って、網やザルに並べて4日天日干し。

ねっとり系の芋を使いましょうね。

紅はるか、シルクスイート、安納芋がおすすめデス。

365日さつま芋を干しています。

夕食後、ゆっくりしたいときに子供達の『なんかない?』にも即座に対応できるすばらしい食べ物。それが干し芋。

私はゆっくりレシピ本を熟読し、子供達は芋を食らう。

お互い平和な時間です(笑)


沢山のアクセスありがとうございます~

メインに♪厚揚げの油淋鶏風炒め煮


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

ホームページ 

フェイスブック

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

子連れ、ベビーカー対応あり。
cafe local・・・私がキッチンにいる日です^^ ”来ました♪”とお声がけくださると嬉しい!

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


▼レシピ掲載中▼
クックパッド

▼最新情報▼
Facebookをチェック

おすすめ記事

  1. こねないパン☆ゴマさつま “発酵とは人と仲良しの菌が増えること”
  2. 9割野菜が嫌いな子がチャーハンを作るときに選んだ野菜はまさかのピ…
  3. \パン作り初心者向け/ モチベーションアップのコツ
  4. 【レシピあり】材料3つ♪ほうれん草の塩麹ナムル
  5. 甘酒ハードルと飛び越えるには
  6. ポーチドエッグサラダ 日曜日の夜は計算された手抜きで省エネ調理
  7. 【レシピあり】米粉スフレチーズケーキ
  8. 他の方法があるかも?新しい視点の見つけ方

関連記事

  1. 【レシピ】9割野菜が苦手な娘が食べた☆春キャベツのアンチョビ炒め…
  2. 5分で作る子供のワーク
  3. ポーチドエッグサラダ 日曜日の夜は計算された手抜きで省エネ調理
  4. 珈琲が好きが来年行きたいところはここ!
  5. 塩鯖を焼くだけなんてソン!たったコレだけで塩鯖のおいしさアップ
  6. 私の家事スイッチ
  7. 甘酒ブラウニーとかぼちゃパウンド 5分でゼリーを作る方法
  8. 【レシピあり】カルシウムたっぷり!じゃこふりかけ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP