市民講座の講師とお母さんの働く姿

仕上げに使うのはもう古い。

鰹節は冷ややっこやお好み焼きの仕上げにパラ~っとかけることがありますね。

実は鰹節のうま味は油と仲良し。上手に使えるとといつもの料理がよりおいしくなります。

例えばチャーハン

フライパンに鰹節、塩、オリーブオイルを入れてから弱火で加熱。

鰹節がカリカリ!チリチリ!いい香りがしてきたら野菜を追加。

ご飯や卵を入れた炒めれば肉無しでもうま味たっぷりのチャーハンができます。

パパっとおいしくできて嬉しくてゆでておいた人参をハートに型抜きしちゃう余裕っぷり(笑)

 

小平市様よりご依頼いただき市民講座の講師でした。

時短で作れる発酵料理をいくつかご紹介しましたが、時短料理をしたければゼロから始めない。

事前にやっておくことが非常に大事です。

何をやっておくかって?

玉ねぎを袋から出しておく、人参やレンコンをゆでておく、塩麹と肉をポリ袋に入れて冷蔵庫へほうりこむ。。。

どれも3分でできること。たった3分ですが、朝の3分が夜ごはん作りの余裕を作ってくれます。

人参は型でぬいてチャーハンにトッピングできたのも前日の夜ごはん作りの合間にガス口が開いていたのでゆでっぱなしておいたもの。

『人』に『良い』と書いて『食』

食べる人だけでなく、作る人も気持ち良いことが笑顔でいただきますを言えることにつながります。

 

公開の市民講座。会場は壁がガラス張りでホントの意味で公開。講座中、視線を感じるので壁をみると子供達と夫が見学に来ました。

お母さんが働いていることろを見るってどんな気持ちなんだろう~。親の働く姿を見せることはスウェット姿のお母さんとは違って(笑)新鮮だったかもしれません。

子供達の近くで働ける安心感に感謝です。


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!私も時々キッチンにいまーす。

カフェローカル

営業時間11:00~(フード提供11:30)

年中無休(お休みはFBでご確認ください)

ホームページ https://cafe-local.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/cafe.local.kokubunji/

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

子連れ、ベビーカー対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール

cafe local・・・JR中央線駅国分寺駅から直結。ミーツ国分寺cocobunjiWEST5階

 

おすすめ記事

  1. こねないパンタワー ”本当にこねないんですね”こねないパングループレッスンレポと子供…
  2. 発酵弁当☆冷めてもパラパラひき肉はあることをするだけ♪
  3. 【レシピあり】ビールに合うっしょ、やみつきねぎ!塩麹チキン
  4. 【レシピあり】にんじんたっぷり♪塩麹にんじんドレッシングサラダ
  5. 【レシピ】1番簡単でおいしい☆ヨーグルトレアケーキ
  6. こねないパン生地 人参たっぷり☆こねないピザレッスンレポ
  7. クリームパンが作れるようになったのはコレでした
  8. 『作る』と『買う』の天秤

関連記事

  1. 【レシピ】1分パン生地で子育て中の暮らしを楽しむ
  2. 根拠が無くてもいい。根拠無しダイジョーブ
  3. ラクして作って褒められたい
  4. ペアレントトレーニング3回目
  5. 動画あり☆古漬けをロールキャベツに入れました
  6. 親のエゴはいらない。子供と料理するということ
  7. 【レシピあり】味醂・砂糖いらず!切干大根の煮物★ポイントは切り干…
  8. 火を使わないおかず4品

最近の記事

レシピ

PAGE TOP