やりたいことへの瞬発力をつけるためにしている習慣

ザツーなお弁当なのは昨日の疲れが取れていないからということをお察しください。。。子供達は元気♪♪若いわー。

メインはローストポークのリメイク。ちぎったローストポークと野菜を黒酢と醤油で炒めました。夜ごはんにも使えるようブロッコリーは1株ゆでておきました。料理はすべて次のご飯作りへつなげるべし。”しりとり料理”作るたびに意識していると必ず変わります。

同時に作ったのがこちら↓

ポンテケージョ

蒸した紫芋を加えてみました。白玉粉とピザチーズを使ってもちもちトロトロするスナック。これはぜひ熱いうちに食べてほしいな。焼きたてがおいしい季節になってきましたね~。白玉粉は団子だけじゃなくこんな使い方があるものですね。ホムパやクリパに備えてマスターしておいてもいいかも。

 

毎日空を見上げる時間を大事にしています。歩きながらでもいいし、屋上がある建物だったら屋上の見晴らしのいいところで空を見上げる。

目をつぶって何も考えない時間は3分でいい。やりたいことへの瞬発力をつけるために大事にしている毎日の習慣です。


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 11:00  ~ 20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】切り干し大根とキュウリのめんつゆ酢あえ
  2. 【レシピあり】あと1品!卵と玉ねぎのスタミナ炒め*育児と同時進行…
  3. 在宅ワークで気づいたいいところ2つ。料理のこと、子育てのこと
  4. 【レシピあり】冷凍作りおきトースト★お手軽3種
  5. 発酵弁当☆お弁当のおかずに新玉ねぎレンジ5分加熱でトロトロ♪
  6. 【レシピあり】お菓子作り苦手かーちゃんが楽しく手作りバレンタイン…
  7. 分からないことが分からない
  8. 新学期スタート

関連記事

  1. 365日干し芋作り
  2. 分からないことが分からない
  3. ご飯を食べて米粉パンを食べる
  4. 【レシピあり】人参たらこ炒め
  5. 【レシピあり】温冷☆新生姜ビネガー
  6. 家族全員そろって食べる週末の夜ごはん
  7. 久しぶりの発酵弁当
  8. 【レシピ】9割野菜が苦手な娘が食べた☆春キャベツのアンチョビ炒め…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP