めっちゃキレイ!電車で行く紅葉

家族のパンは全粒粉。ちょっと茶色くてどっしりしたパン。酸っぱいイメージですが、これはマッタク酸っぱくありません。

酸っぱいのは「乳酸」があるから。パン生地が膨ら「パンの発酵」とはパン酵母が増えること。パン酵母だけではなく乳酸菌も一緒に増えると乳酸が作られて酸っぱくなります。いつも使っているホシノ天然酵母は乳酸がないので酸味のないパンが焼けます。

めちゃめちゃ細かく製粉されている全粒粉を使っているので食べやすいようです。全粒粉の配合は85g。

どうして85gかというと、、、

発酵

ハッコー

85!

レシピ本をみなくても覚えやすいようにレシピを作るときの数字はいつも気にしています。

これなら覚えやすいでしょ(笑)

 

紅葉を見に行ってきました。

鳩ノ巣渓谷や白石ダム周辺を散策。川も紅葉もとってもキレイ!

ゴロゴロした岩の合間で食べたお昼ご飯もおいしかった。緑があふれるところに行くと気持ちがすっきりさっぱりします。

このあたりに走る電車はちょっと面白い。ドアを手動で開閉できます。(走行中はできませんが、駅について安全なタイミングで開閉できます)

電車好きの息子は電車のドアを手動ボタンで開閉できるのでとても喜んでいました。気分は運転手♪♪

まだ少し早い紅葉。緑のほうが多いくらいだったので、来週あたりが見ごろかな。


鳩ノ巣渓谷のこと


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 11:00  ~ 20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】子供がパクパク食べる★秋刀魚のかば焼き
  2. 【レシピあり】ホクホク♪ロマネスコのクリーム煮
  3. 楽しみの種を育てる
  4. 芋ほりの日の夜ごはん♪
  5. ケーキが焼ける香りで目覚める朝
  6. 【レシピあり】ジュワ!塩麹生姜唐揚げ
  7. 【満員御礼】発酵おかずレッスン 

関連記事

  1. 麹沼にハマってる人がやってること3選
  2. 夏のご飯作りこそ段取りを見直すチャンス
  3. 甘酒米粉ロールケーキ
  4. 手放す?残す?製菓製パン道具
  5. ストレスが溜まる原因はこれだった
  6. 運動会2017 みけんのシワじゃなく目じりのシワを増やしたい 
  7. 【知らないと損】30秒動画で学ぶおうちパン作りの魅力こねないパン…
  8. 【レシピあり】フライパンで5分!米粉ホワイトソース

最近の記事

レシピ

PAGE TOP