柿で挨拶 

私は柿を愛してる

というと大げさに聞こえるだろうか。ご縁でいただいた大量の渋柿を干し柿にするには作業を細分化。家事と仕事に追われる日々で1日が終わるなんてもったいない。自分が楽しめる時間も必ず作るようにしています。干し柿作りは子供達が朝ごはんを食べ終わるまdねいむけるところまでむくゲームにしてむく。一点集中マインドフルネスができます。マルチタスクが続くのは疲れます。疲れるとご飯が美味しく作れなくなるので気持ちが疲れすぎないためのマインドフルネス。

 

1週間も干せば、30個ほどの干し柿は洗濯ものと一緒に竿に干し、1個づつ丁寧にもんで作りました。

おいしくできた干し柿を忍ばせてあるいていたらバッタリ友達に会いました。

挨拶代わりに干し柿をプレゼントしたが、おいしい柿をいただきました。柿返し(笑)

柿も嬉しいけれど、気持ちが嬉しい。

ピカピカの柿はオレンジのライトのよう。私の心の中も明るく照らしてくれます。


そうだ、ローカルに帰ろう

駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 11:00  ~ 20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】コリコリ☆キクラゲの黒酢醤油炒め
  2. 2022年 今年もよろしくお願いします
  3. 運動会延期☆キッチンで笑顔を作るためにしていること
  4. 【レシピあり】ヨーグルトみかんゼリー
  5. 空をみよう
  6. ひまわりレモンパン ひまわりレモンパンレッスン@高円寺
  7. 焼き茄子おかか酢醤油漬け 【レッスンレポ】コレなら作れそう!夏の鰹節レシピ
  8. 【レシピ】子供の日に☆鰹のレアカツ 

関連記事

  1. 子供が料理で失敗しても立ち直った理由とは
  2. お弁当作りのために起きる方法
  3. 楽しいおいしい♪農家さん行脚
  4. ご飯作り楽しい?
  5. 子供の発表会で涙|道端で1000円!
  6. 発酵時短ご飯作りのススメ | 鶏ハム作りを3分で分割してみる
  7. 3分!包丁いらず☆めんつゆで作る緑黄色野菜おかず
  8. 【リール】こねないパンを作る本当の理由

最近の記事

レシピ

PAGE TOP