
ミニちぎりパン
2色の生地を仕込むのは手間ですか?夜ごはんを作りながら生地を仕込むのは大変そう?
献立作りが悩みの種だとすると、パン生地作りは楽しみの種。
使う食材はいろいろありますが、使いやすい位置に置いてあると探す時間も減ってスピードがアップします。
のんびり始めた週末のご飯作りは時間に追われるのが嫌いな私にとって楽しい時間。
料理の味も作るときの余裕が大きく影響するからこそ、キリキリせずに作りたいもの。
惣菜をお皿に並べるのではなく、手作り料理という選択をするなら自分が心地よく作れる方法を模索する努力はしなくちゃダメだと思っています。レシピ本を読みあさったり、料理番組を見ることとは違う。量を知り、位置を見直す。
菜箸は2膳あれば足りるし、スケールは菜箸と同じ位置に置いてすぐに使えるようにしておく。
週末は遊園地や公園にも行きましたがキッチン回りの収納を見直し。使用頻度が少ないクッキー型は配置を変えました。家族が分かりやすいようにタッパーがすぐに取れるようタッパー回りのモノを整理。タッパー置き場でもあるガス台はすっきりというか、ガラガラになりました。
すっきりしたのでおかずも作りながら、どんなパンができるか想像しながら生地もさらに楽しめる。楽しみの種をもっとたくさん育てたい。
楽しんで作ったパンはおいしく焼けそう!そんな気がします。
【お知らせ】明日開催
おかげ様で残席2名様となりました。私の体験談&竹内さんとの対談を開催します。
好きは財産!好きなことを極めて始まった私らしい起業
参加無料
2018年10月23日火曜日 10:00〜12:00
こだいらコワーキングスペースすだち
〒1870043 東京都 小平市学園東町1-9-15
そうだ、ローカルに帰ろう
駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。
場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階
自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。
これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?
気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド
〇予約可
△若干空きあり
×満席
スケジュール
- 予約可能 〇
- 若干空きあり △
- 満席 ×