
甘酒飲んで出勤です。祝日の昨日、私はカフェローカルで仕事でした。夫や子供達は動物園へおでかけ。ありがたいことです。
カフェローカルの人気メニュー”コロッケバーガー”のタレは甘酒を味噌を混ぜたもの。
手作りの甘酒は店内でゆっくり発酵させて作っています。発酵家族オリジナルの甘酒の作り方は袋に入れて作る製法。レトルトカレーを温めるイメージです。
↓↓
すごく簡単♪♪
知らないと買うのが当たり前だけど、作り方を知ると作るのが当たり前になる。
だから知る・知るために体験することがすごく大事。見るだけじゃなくてやってみよう。
動物園チームは帰宅していなかったので、一人でポツポツ夜ごはんを作ります。
鰤のオーブン焼き
ニラと白菜とシイタケの塩麹ネギダレ炒め
レンコンと人参とパプリカの甘酒味噌マヨサラダ
豆もやしの塩麹ネギダレあえ
鶏むねとゴボウとキノコのフリッター
ご飯
動物園の話を聞きながら全員で夜ごはん。
鰤♪♪んもう本当においしい鰤でした。
昨日買った鰤を丁寧に下処理したら240℃に予熱したオーブンで15分焼きます。庭のローズマリーも忍ばせたので焼いているうちにいい香り~~。
おいしく作ることは手間暇かけることだけじゃない。
朝のうちにできるちょっとした手間で夜ごはん作りがグンとスピードアップします。
レンチンした人参とパプリカは子供達が朝ごはんを食べている横でピーラーでむいただけ。子供達とピーラーのことを話しながら切っていたら3分でできます。あとはレンジで2分加熱するだけ。人参が入った容器はそのままレンジに『いれっぱ』で仕事に行きました。
ご飯を作ると決めたなら、大変じゃない作り方に目を向けるといろんな手抜きの方法があって、それを見つけるのが楽しいです。
手抜きしたがる料理研究家(笑)
そうだ、ローカルに帰ろう
駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす。
場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階
自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。
これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?
気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド
〇予約可
△若干空きあり
×満席
スケジュール
- 予約可能 〇
- 若干空きあり △
- 満席 ×