夏休み宿題『親の職業インタビュー』を受けました

 

夏休み最終日は絶品ソフトで締めくくる!

宿題の話はしたくない夏休み最終日。息子の習い事送迎です。国分寺のカフェローカルへ寄り道。薫野牧場の絶品ソフトクリームを食べました。ジェラートのような口当たり♪ホモジナイズ(油と水分の合体させるために混ぜる作業)をしていないので、牛乳本来の味が味わえます。んもう~~おいしい。

 

仕事の打ち合わせに息子も一緒に連れ行ってたり、カフェローカルのオーナーさんやスタッフと話したり、カフェでお友達に会い、駅でバッタリ生徒さんと会い。

普段話さない人たちと沢山会う機会があった息子でした。挨拶ができることろや分からないことは恥ずかしがらずに聞けるのが息子のいいところ。得て不得手があるからこそ人は面白い。思ったように遊べなかったけれど、習い事でみっちり1時間がんばりました。えらいな~。

食後はみさよ電池残り3%。目は開けているけど頭脳は停止している状態に長女から夏休み宿題の協力が。←無理

親の仕事についてのインタビュー。

”おとーさんはサラリーマンだから珍しどころでお母さんにインタビューします。”だそう。

珍しどころって、あーた。

親が『発酵料理研究家』やってますなんて、クラスで(いや学校で)1人だと思う。言われてイヤな気分はしない(むしろ嬉しい)のでひょいひょいインタビューに答えます。

どうしてこの仕事なにか、やりがいは何か、どういうときに嬉しいか、大変なことは何か、

いろいろ答えながら、やっぱりこの仕事は私しかできないことだと思えるのでした。

私だけじゃなくて、あなたもあなたしかできないことがある。(私は洗い物や裁縫や縫い物はマッタク苦手ww)

あなたの強みや特技は特別だから。自分だけの特別を見つけるためには前向きでいることが大前提。小さいことでもできた!を繰り返して自分に自信をつけましょう。

 

みさよ電池1%。もうねます。。。


薫野牧場のソフトを食べたカフェローカル。駅から直結!月・水・木は私もキッチンにいまーす

カフェローカル

場所 cocobunji WEST 5階 国分寺駅の北口にあるmiitsというビルに直結した5階

時間 10:00〜20:00
子連れ、ベビーカー、対応あり。

自主開催のレッスンはお休み中です。ご依頼いただくレッスンは随時お受けしております。

これからの時期は甘酒やパンが恋しくなります。手抜きのワザと共に気持ちも発酵しませんか?

気になる方はコチラ↓↓↓までご連絡ください。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです----!!

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 


〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 外遊びから帰って5分で手作りお昼ご飯
  2. 10分おかず☆人参のしりしり|カオスの夏休み発達凸凹育児
  3. 【動画】栄養豊富!炊飯器不要|甘酒の進化系?かぼちゃ甘酒
  4. 【レシピあり】鶏肉の黒酢醤油焼き
  5. 料理はしりとり ずぼらだから”しりとり料理”ができるようになった…
  6. 料理は呼吸のように自然であれ
  7. お弁当作りのために起きる方法
  8. 【レシピあり】水戻し不要♪切り干し大根の煮物

関連記事

  1. リップル西東京様コラボ企画こねないパンレッスン×起業インタビュー…
  2. 発酵弁当☆夜味噌汁は朝作る理由
  3. フードロス☆流行りに買ったものの余っている食材ありませんか
  4. 豆腐ガパオライス
  5. 【パン作り無理だわハードル激下げ】こねないパンチョコ味
  6. 焼きコロッケランチ 子供は教えなくても知っている 鰹節のウマさ
  7. うらやましい概念について息子と話す
  8. 子供のできた!を見るために必要なこと

最近の記事

レシピ

PAGE TOP