家族が喜ぶゼリーは朝時間の3分でできる

*自主開催のイベントはこの2件のみ。自主開催のレッスンやイベントはしばらくお休みします。発酵や段取り力に興味がある方この機会にぜひご利用ください。レッスン・講師のご依頼は受け付けています~

8月
23日サロンロカヒイベント
28日夏休み企画☆ピザ

金曜日!明日から夫が夏休み。「あと一日が長いんだよねー」- _ –

あと少しだー!という思いをこめて作ったお弁当。塩麹に漬けた鶏肉を蒸し焼きにして甘酒を使った甘辛いソースで和えました。お弁当作りは手間だと思うかもしれないけど、毎日毎日続けていると手間の省きどころや手のかけどころが分かってきました。レイショクを使わず12年作り続けているお弁当。週の初めに作った煮物は1品を助けてくれますし、塩麹でジューシーに焼けた鶏肉は冷めてもおいしい。

塩麹漬け鶏肉の蒸し焼き
切り干し大根の煮物
キューリと竹輪の卵とじ
ピーマンと茄子の黒酢醤油漬け
ご飯
果物
ほうじ茶

 

お弁当にゼリーを入れられないので、果物を用意しています。食後にサッパリしたものがあったらうれしいかな。。と想像しながら。

ゼリーは夕食後に出しました。タッパーで作れるゼリーは、ほんと助かる!!

朝ご飯で残った果物を切って入れただけで彩り豊かなツルリンゼリーができます。調理時間3分で幸せが作れるならその努力は惜しまない。家族も自分も嬉しくなると達成感が味わえて幸せ。幸せ度を感じられてこそ今が充実する。ゼリーは買えます。買えるのに、作る理由は自分の気持ちを伝えたいから。いつもありがとう。好きだよ。

タッパーでドンと作ったぜリーを小皿に盛り付けるのは長女。明らかに量の差をつけて(自分のだけ大盛り)盛り付けるのは兄弟ゲンカの元なのに、、、末っ子がめざとく見つけて抗議していたのが面白かったです。こうして社会性を学ぶのね~

 


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. ハート大学芋 いいことありそう第2弾♪ハートの大学芋
  2. ひらめくときの共通点とは
  3. 来て来て!レッスン 【募集】発酵おかず作りゼミ@西国分寺
  4. クリチアイスで暑さを楽しむ
  5. 子供の発達障害「着替えない」ときの気持ちを聞いてみた話
  6. 笑顔で鰹節の香りを楽しむ★ガイドヘルパーとして教えられたこと
  7. おみくじ春巻き 当たり春巻きは誰の手に?!
  8. 【レシピあり】ドライバジル香る★豆腐ガパオライス

関連記事

  1. 新しいことをやってみる
  2. 毎日使ってるおススメキッチンアイテム2つ
  3. 秋刀魚のベロ発見 子どもに教わる食育
  4. こねないパンチーズ パンを焼く理由は自己肯定感を上げるため|30分でおかず4品
  5. フォカッチャ・ドルチェ フォカッチャ・ドルチェ
  6. 連休初日。お昼ごはんの献立を考える件
  7. 今の環境で好きなことを活かす
  8. 子連れイベント

最近の記事

レシピ

PAGE TOP