お弁当おかずを夜ご飯でも食べたくなる理由

鯖が大好きで私が食べたくて作ったおかず。前日に下味を漬けておいた鯖。片栗粉をつけて揚げ焼き。カリカリでおいしそうだったので、必要ないのに味見(笑)うんまっ♪♪多めに作ったので、お弁当に詰めた残り鯖は私のモノ。

鯖の竜田揚げ
切り干し大根の煮物
3色ピーマンの塩炒め
ご飯&ぬか漬け
フルーツ
ほうじ茶

 

昨日は、横殴りの雨で傘をさしても意味がないほどでしたね。

台風が近づいてきているのですが雨が止んだタイミングに帰れてラッキー☆でした。

夫の帰りも早く、夕方に帰宅。夫よ、怒涛の夕方をみるがいい。

それはさておき(笑)みんな揃って夜ご飯。

鯖は夜ご飯で食べることにして、カジキマグロも同じように揚げ焼きしました。お弁当の残りだよ、と声をかけたのに鯖の竜田揚げに箸を伸ばす夫。「これ(鯖の竜田揚げ)、おいしかった♪」

”おいしかった”は作り手にとって何よりの褒め言葉。成功体験はドーパミンを分泌して再び同じ経験をしようとします。また作ろうと思えるのは、小さいステップを登れたという成功体験のなせるワザ。鯖の竜田揚げはいつもより温度を揚げて食べる直前にグリルで焼いて作ったのが成功の鍵。表面の水分がしっかり飛んだのがよかったのでしょう。”カリカリに揚げる”ことを意識した以外はたいしたことをしていないのです(笑)魚が苦手な娘も珍しく食べていました。

珍しく平日の夜ご飯に夫がいるので、末っ子はすっかりすっかり甘えんぼ。ご飯中にダッコをせがみます。

みんなで揃って食べられるのは幸せなことです。このひとときに感謝。


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。

8月
9日料理フローチャートのお茶会    台風の為延期

23日サロンロカヒイベント
28日夏休み企画☆ピザ

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 冷蔵庫の主と向き合う
  2. レシピあり ミニトマトのハニー甘夏マリネ
  3. 厚揚げ 速攻水切り豆腐を作る方法は意外なやり方だった
  4. 手作りポップコーンで食育
  5. 午前は息子、午後は末っ子
  6. 発酵弁当☆今週も学校から呼び出し
  7. もぐもぐ子ども調理室 新レッスンスタート!
  8. 【レシピ】カップ発酵ティラミス

関連記事

  1. 献立のレパートリーを増やす方法
  2. 小豆甘酒アイス 発酵した自家製あずきバー
  3. 【レシピ】サツマイモと手羽先の甘酒醤油煮
  4. \お母さん応援/発酵おつまみ|発酵スイーツ
  5. ”レッスンの何倍も教えてもらいました”強みを活かした惣菜パンいろ…
  6. 発酵おかずレッスン1月 “発見だらけでした!”発酵おかずレッスン…
  7. 【募集開始】第4回ママ嬉業セミナー
  8. 【満員御礼】桜満開のパンレッスン

最近の記事

レシピ

PAGE TOP