週末は平日のご飯作りの段取りを見直すチャンス

台風の週末、子供達もソワソワしていました。雨模様なのでお部屋遊び。今はプラレールがブームです。

週末の朝は夫と子供の話。昨日行った病院のことや出来事を話します。私にとって大事な時間。せっかくの雨なので、家で髪を切ろうという運びになり散髪が苦手な息子は早くも警戒していました。遊びながらも私達の話をよく聞いています。散髪が苦手なのはきっと素人の私達が切る(ハサミが髪を巻き込んで痛い、切った髪が顔に当たってかゆい)というのも原因なんだろうけれど。床屋に行くのはもう少し先かな。息子が行けそうなタイミングで床屋に連れて行くけれど、しばらくは家で散髪するかもしれません。

息子の散髪はバリカンがメインなのでラク♪ですが、娘の散髪は扱いが難しいハサミで切ります(汗)不器用な母が切る間もじっと我慢できました。偉い!

頭もさっぱり、シャーベットでお口もさっぱり。米粉パンケーキと甘酒シャーベット。

私の夏バテ予防はその時の食材をたっぷり食べること。夜ご飯は焼いた肉をメインにレタスのサラダやブロッコリーとキャベツのアーモンドプードル和えも沢山作りました。

長女がゆでたジャガイモを真剣にソテーしています。焦げないギリギリのラインで火を止めるタイミングを見極めていました。めっちゃマインドフルネス。1つの事柄に集中すること。短時間でいいのです。それだけで集中力が養われます。脱力とマインドフルネスのバランスが心を豊かにしてくれます。

息子がレタスをちぎり、末っ子がゆでたブロッコリーを手でさきキッチンバサミでキャベツを切ります。夫が肉を焼き、私は指示を出してシャワー(笑)ありゃ。

休みの日は作る内容を見直してみんなで作れる段取りやメニューにしています。お昼ご飯のパスタをゆでるついでにゆでておいたブロッコリーとキャベツ。夜ご飯ですぐに使えて便利。

今日も子供達とでかけるので朝ご飯のついでに夜ご飯の下ごしらえ。人参を千切りスライサーで切っておきます。

週末こそ、平日のご飯作りの思考を整理する準備時間になります。


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。

8月
7日夏休み企画☆手作りマヨネーズ
9日料理フローチャートのお茶会
21日夏休み企画☆ピザ
28日夏休み企画☆ピザ

9月
4日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座1回目
11日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座2回目
18日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座3回目
25日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座4回目

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. おめでとう
  2. 【レシピリンク掲載】水っぽくならない!ほうれん草の洋風白和え
  3. 【レシピ】お店の味☆ゆでない甘酒チーズベーグル
  4. 混ぜて炊くだけプチプチ雑穀ご飯
  5. 【レシピ】爆速美肌発酵スイーツ☆酒粕チョコと酒粕クランベリー
  6. 出張レッスン☆世界一ずぼらでヘルシーなこねないパン
  7. 【New】出張手作り干し芋レッスン
  8. ぬか漬け 夜のお迎え

関連記事

  1. 【募集開始】85コース第1期
  2. 【レシピ】切り餅消費☆フライパン甘辛バター餅
  3. 焼き茄子おかか酢醤油漬け 発酵作り置きおかず<その5焼き茄子おかか酢醤油漬け>
  4. \動画コンテンツ販売/
  5. 発酵食品を使ったお弁当作りで気をつけること
  6. お弁当作りのコツとメニューを決めるタイミング
  7. 【レシピ】焼き芋大量消費に☆もちっ♪芋餅
  8. 初めて参加少ない洗い物と感動の美味しさ!ゆでないベーグルレッスン…

最近の記事

レシピ

PAGE TOP