お昼ごはんは選べるメニュー。炊きたてご飯か焼きたてパン好きな方を選んで食べてね。選べると満足感が高まります。選べる選択肢は多くないほうがいい。多いと迷いすぎるので2~3個にしぼこりんで提案すると迷う楽しさも味わえます。
食後はスイカ割り。
末っ子も見事スイカに命中。(ちょっとスイカが見えちゃった♪by末っ子)
皮が厚いスイカでしたが、割れました!
土曜日授業だったせいか、気持ちが不安定で大声で泣き話が聞けない息子。夫や末っ子の食べ方が気に入らないと大声で騒ぐのは、外で何かあったかもしれないというサイン。
”学校で何かあったの?”
しばらく歯を食いしばって涙をポロポロ流します。
”友達に押されて、、、、それが、、、いやだったんだーーーー”
だからかー。
そうか、それがいやだったんだね。教えてくれてありがとね。
疲れてる、イライラしてる、好きetc
1年前は難しかった『自分の気持ちを言葉にすること』ができるようになって成長を感じます。比べるのは年齢相当じゃなくて、1年前・1ヶ月前のその子自信。
子供のサインは言葉や行動を見ていると分かります。いつもと違うことを言う、やらかすというのは気持ちのサイン。見守る側がサッチして語りかけます。
気持ちが切り替わったのか、お昼ご飯は残さず食べることができました。
パプリカ、人参、キューリ、ゆで卵
我が家のぬか漬け。野菜室で1日置けばおいしいぬか漬けができます。生野菜がおいしいこの時期。大活躍の発酵食品です。
”適度に適当、ルールにしばられない”
ぬか床管理は子育てと似ています。
3連休。ご飯作りも子育ても私なりに楽しみます~
詳細はコチラです→夏休み企画!
LINE@をはじめました。↓のボタンをクリックください。
1on 1トークもやってます^^
レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
8月
3日超簡単!基本のポット甘酒
7日夏休み企画☆手作りマヨネーズ
9日料理フローチャートのお茶会
21日夏休み企画☆ピザ
28日夏休み企画☆ピザ
9月
4日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座1回目
11日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座2回目
18日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座3回目
25日発酵家族スイーツを食べながら考察しよう☆料理フローチャート講座4回目
本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号
2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです。
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド
〇予約可
△若干空きあり
×満席
スケジュール
- 予約可能 〇
- 若干空きあり △
- 満席 ×