”人生が変わるきっかけになりそう”こねないパンレッスンレポ

塩麹煮豚を作りながら朝時間。セミナー動画を聞きながらお弁当作りとレッスンの準備

ダラダラ”ながら”は頭が混乱するので、短時間のながらがコツ。

短時間ながらのアイテムがストップウォッチ。何に対して何分必要なのか実測する習慣をつけています。

首からストップウォッチをぶら下げながらチャリをこいでいるひとがいたらきっと私かも(笑)

時間に追わると慌てる性格なので、所要時間を把握しておくと急ぐor急がないの判断基準になります。

昨日はこねないパンレッスン。もぐもぐ子ども調理室さんまでチャリ20分15秒でした。急げば17分で着きます~。

準備中の動画。昨日は85メンバーのサポートはお休みだったので、いつもより準備に慌てます。急げー!

レッスンには遠方からいらしてくださった方もいて嬉しいです。リピーターさんとは脱線トーク炸裂(笑)

レッスンのあまりの意外性に初めての方は驚かれるかと思いますが、変な人だけど怖くないからね(笑)

試食をしながら、笑いあふれるレッスン。

発酵は生地だけじゃなく、気持ちもフクフクと膨らませる不思議なものですね。

レッスンの感想

”発酵楽しすぎます!パンを習いにきたのにうまみにびっくり!大げさじゃなく人生変わるきっかけになりそうです”

”アレンジ次第でいろいろな鯵が楽しめそうです。付け合せの料理がとってもおいしかったです、別のレッスンで学ばせていただきたいとおもいます。”

etc

 

せっせとつけているぬか漬け。まんまぬか漬けでだしても箸をつけない子供達。ならばと思いついたのがコレ。↓

タルタルソース。すりおろしたぬか漬けがたっぷり入っています。水切りヨーグルト、油、塩、甘酒を加えればアラ不思議。ご飯にのっけても罪悪感無し!手作りタルタルソースができました。←長女作

 

鯵のパン粉焼き

長女タルタルソース

冷やっこ

切り干し大根とキューリの炒め煮

蒸しキャベツと蒸しブロッコリーと蒸し鶏

ご飯

鯵のパン粉焼きはオーブンで。カリッカリに焼きました。

うめーうめー

タルタルをご飯に乗せるひと、冷やっこをご飯に乗せる人、ご飯オンリーで食べる人

好きに食べています。温かいご飯をみんなで食べる幸せは本当に続けたいと思っていたら、子供食堂のお手伝いのお話がきました。なんてタイムリー!!!

以前から関心があった「子ども食堂」私もお手伝いができればとずーーっと思っていたら子供つながりでボランティアのお誘いがありました。嬉しい!!週末行ってきます~。楽しみ!!!!!

レシピ掲載のお問い合わせもあり発酵を通じて繋がるご縁を感じました。

みんなありがとー!

寝る前は息子を「オラオラ」と呼び出し(←ウソ笑)2人っきりで瞑想5分。最近お気に入りの川のせせらぎ音。瞑想の後は足裏を少し押してあげて布団の部屋で待っている末っ子とじゃれあいます。仲良し♪


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。

6月
8日ウィンナーパン・コーンパンレッスン
12日パパッとこねないパンレッスン
19日ウィンナーパン・コーンパンレッスン
26日発酵おかず6月

7月
3日ポット甘酒
10日発酵おかずレッスン7月
24日夏休み企画☆クッキー&シュークリーム

8月
7日夏休み企画☆手作りマヨネーズ
21日夏休み企画☆ピザ
28日夏休み企画☆ピザ

9月
4日こねないパン
11日発酵おかずレッスン9月
18日ポット甘酒
25日発酵おかずレッスン9月

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 朝の子供の支度と私の余裕の関係
  2. 秋の味♪マロンパウンドケーキ
  3. 寝る前の親子瞑想とおいしい夢
  4. クックパッド入賞
  5. 【レシピあり】食べる美容液 手作り甘酒
  6. 都内の発酵レストラン
  7. 【レシピあり】レンチン冷凍おかかほうれん草
  8. 【レシピあり】材料3つ!ブロッコリーの塩麹ナムル

関連記事

  1. 来て来て!レッスン リースエピレッスン【国分寺】
  2. 1日店長のお知らせ11月25日(金)
  3. 【開催報告】ママ嬉業セミナー「時間の使い方」
  4. プライベートレッスンレポ
  5. 身近で楽しい発酵ライフ
  6. 親子40組住宅展示場にてパン教室
  7. \お母さん応援/発酵おつまみ|発酵スイーツ
  8. ひな祭りの甘酒びよりランチ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP