長女中学入学

えっ、お母さんも行くの・・・

 

昨日は長女の中学入学式。思春期真っ最中の長女は1人で入学式に行くつもりだったのでしょうか。

少しずつ親から離れていくんですね。寂しいけど嬉しい。

ガチガチに緊張しているのに、緊張していないと言い張る長女。かわいいなー。

私の中学入学式の記憶は薄いですが、みんなは覚えていますか?

入学式、次の日のレッスンの買出し、レシピの試作&撮影と続き時刻はもう4時半。

お迎えモードに切り替えて自転車をとばします。

 

新しい門出をお祝いして夜ご飯は長女が好きな「めかぶと刺身」がメイン。

めかぶをご飯にのっけて食べるのが長女流。2杯目は刺身を乗っけて丼にして食べていました。長女の食べっぷりの良さは見ていて気持ちがいい。小さい頃から良く食べる子ですが、成長と共に自分がおいしいと思う食べ方も工夫するようになりました。

”ちょっとまったーーー!!!”

一度に2キレの刺身を取った息子にストップ。

”刺身を取るときは1キレずつ”というルールを渋々受け入れた息子も成長です。

苦手な野菜も食べられることが増えた末っ子も成長です。

お祝いの〆はこねないクグロフ。私からの入学祝です。

パンだけどケーキのようなビジュアルなのでお祝いの席にめっちゃおすすめ。

ブリオッシュ生地なので歯切れがよく、甘い。

すぐに落ちるお皿汚れを予洗いしていたら、クグロフが8割無くなっていました。そ、そ、そんなぁ。。。


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
4月
10日こねないパンレッスン
17日パパッとこねないパンレッスン
24日発酵おかず4月

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 初めてのおつかい
  2. 発酵弁当☆時間管理のコツ 特別支援学級の保護者会
  3. いいことがありそうな予感を実現するためにやっていること
  4. 同じ1枚の布団で子供と振り返る夜
  5. 発酵レポ★東京の地酒・地ビール蔵
  6. 日々の暮らしを変えるちょっとしたこと
  7. 3分で終わるだし作り
  8. hspと発酵料理と育児|タイマーいらず?   音に敏感

関連記事

  1. 発酵弁当☆もうピザは買わない
  2. 発達障害★こだわりの本質
  3. 効果あり?!エラカッタシール
  4. 【レシピ】腸活☆切り干し大根とズッキーニのサラダとつけめん
  5. 【レシピあり】ヘルシー!豆腐のかば焼き
  6. 干し芋の嫁入り
  7. 【レシピあり】砂糖・味醂不要♪我が家の甘い卵焼き
  8. 100%喜ばれ土産♪おうち干し芋レポ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP