初家族ボーリング

こねないパンの甘酒フレンチトースト

かぼちゃ甘酒は大好きで常備しています。卵料理のときはかぼちゃ甘酒が大活躍。平飼い卵さながらの鮮やかな黄色いフレンチトーストができました。よし!

気合を入れたのはボーリングに行く為ではないけれど、家族で初ボーリングに行きました。

子供達は初ボーリング。初めてのことに慎重な長女は即答で参加拒否、気合が入っている息子と末っ子。

リアクションが違いすぎます(笑)

ガーターがでないようレーンの両サイドにガードのようなものがついているすばらしいレーンのおかげで私でもガーターの心配なく投げられましたww←デートで投げて以来。13年ぶり

初めてのボーリングで子供達も戸惑いながらでした。

受付で大泣きする末っ子も持ち直し、ボールを投げます。

ボールは重く、ピンまで遠い。全部倒れるはずなのに、全部倒れない。。。

オモチャのボーリングを経験していた息子は現実とのギャップにイラダチ始めます。

イラダチは順番を待つことにも及び、息子の番ではないのに投げたがります。順番を待っている末っ子とトラブル。1ゲームを終えて帰宅。

末っ子と一緒にデザートのトッピング。トッピングは個性がでますね。全部一箇所に盛る子もいれば、まんべんなく乗せる子もいる。どれが正解なんてありません。正しさはときとして苦しみを作ることもあります。

食べる人と作る人が楽しめることが大事。

パイナップル、ブルーベリー、砂糖菓子、ピスタチオ、アプリコット

末っ子はそれぞれの色を楽しみながら、丁寧にトッピングしていました。

 

夕方は疲れたのか息子は寝てしまいました。

体力は年齢相応ですが、思考が疲れやすい息子。初めての経験、初めて会う人、初めて行く場所・・・を経験した日は夜ご飯を食べずに朝まで寝てしまうことがあります。

”夜ご飯だよww”

食いしん坊の息子ですが、声をかけても微動だにせず深い眠りに入ります。

気づくと末っ子は夫のヒザの上。甘え上手な末っ子は夫を独占して嬉しそう。

 

ボーリングに対するイメージ(ボールが軽く、ピンまで近く、投げるたびにストライク!)と現実のギャップにイラだち、投げ方が分からないと怒ったので疲れたのかもしれないね。

食後は夫と家族会議。会議で決めたことは『今後はもっと丁寧に事前に説明しよう』ということ。

ピンは全部倒れないし(←特に私)投げ方も練習する必要があることまで説明していなかったね。

 

家族会議は将来のこと、4月からは私自信も知識を増やす機会を増やすことまで及びますがまた今度。

自家製マヨネーズを使ったポテトサラダがめちゃくちゃおいしくできました!眠っている息子の分を取り分けて置きました。起きたら食べようね。

 


レッスンスケジュール

*一部変更、これから募集開始のレッスンもあります。
4月
10日こねないパンレッスン
17日パパッとこねないパンレッスン
24日発酵おかず4月

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

〇予約可
△若干空きあり
×満席


スケジュール


  • 予約可能    〇
  • 若干空きあり  △
  • 満席      ×

おすすめ記事

  1. 【お役立ち調理道具の選び方コツあり】発達凸凹育児の休めない週末昼…
  2. 3歳児も参加我が家の 夜ご飯つくり
  3. トマトを使ったオシャレおかず
  4. 発酵弁当☆校長室に呼ばれた日
  5. 【募集】ボランティアスタッフ★
  6. 4歳末っ子と1対1でおでかけ
  7. 【レシピ】レンジ☆茄子の黒酢サラダ
  8. 冷蔵庫の主と向き合う

関連記事

  1. 末っ子歯が抜けた!もう生えた?!
  2. 満員御礼★手作り干し芋 子供に障害のある母が干し芋を作る理由がリ…
  3. パン作りの本当の目的
  4. モノがめぐる仕組みってなんだろう 甘夏塩酒粕パウンドケーキ
  5. 【レシピあり】たたきキューリのにんにく醤油漬け
  6. 雨の日子連れ遊び場スポット
  7. ご飯を食べて米粉パン
  8. ゆでないベーグルかぼちゃ味

最近の記事

レシピ

PAGE TOP