
昨日は子供達3人をワンオペでした。
連日続くワンオペにそろそろ疲労がでてきそうなので
疲れないように工夫しました。
何が疲れるか考えて見ます。
私の場合、子供達のケンカ。
双方に話をつけたり、その後のケアをしたり
ケンカがはじまるとその間、家事は完全ストップ。
私自信の作業が中断されることもストレスです。
もし、ケンカが炒め物をしているときだったらどうでしょう?
炒め物を続けるか、子供のケアをするか
どちらを選ぶと聞かれたら私は後者を選ぶ。
だからこそご飯作りの段取りや発酵が肝。
天然酵母がおいしくしてくれたピザ生地
これがこねずに、5分で作れる段取り。
お昼はピザにしました。
こうなったら、ピザに乗せる具も楽しんじゃおう!
食べ放題にしたらどうかな?
イメージしたら、作るのが楽しくなってきました。
①ホワイトソース+ちくわ+ブロッコリー+伊達巻
②さつま芋金団+スライスりんご+キウイ
③ゴルゴンゾーラ+ハチミツ
④スライス人参+パプリカ+自家製ピザソース+チーズ
甘いの、しょっぱいの両方そろえました。
All you can eat !
『え、え、、お昼ピザ食べ放題なの?!
みんなーーーーピザ食べ放題だって!!!!』
洗い物を極力押さえた作り方。
食後の洗い物は取皿4枚。
ピザを焼くついでに夜ご飯用の鯖もオーブンで焼きました。
すばらしい!!!ブラボーーーー!!!
午後の外出も軽快です♪
ピザ作りの合間に夜ご飯の準備もお昼にしました。
おもちゃで遊んでいる子供達も巻き込みます。
3歳は伊達巻をすりおろし、えのきを手でほぐします。
7歳の息子は焼き豆腐をシフォンナイフで切り
キッチンバサミで長ねぎを切ります。
まな板も包丁もいらないので、安心
「長ねぎって緑だけどさー、裏は白いんだね」
子供達も興味津々で長ねぎを覗き込みます。
小さいことだけど、こうした気付きはとても大事。
チャンスをつかむめるのも、些細な変化に気付けるかどうかだから。
フォカッチャの成形にも挑戦!
穴を空けるのが快感。
フォカッチャの成形は障子に穴を空ける「イケナイ」感覚に近いものがあります。
指に触れる生地の温かく柔らかい感触を
体感できるのは家で作るパンの醍醐味。
買ったパンでは味わえません。
ピザをたらふく食べて公園に連れて行きます。
いつもの公園は飽きるので、別の公園を探し求めるのは
まるで公園ジプシーのよう。
沢山遊んだ後は、散髪。
末っ子は前髪だけ少し切るつもりが
案の定切りすぎwww
息子もハサミで切るよりバリカンのほうが怖くないようで
最近はじっと待てるようになりました。
さっぱり!
髪が多い息子、ソフトボールくらいの量を切りました。
結構な量の髪を切ったのですが、
帰宅後の夫が我が子らの散髪に気付かない(笑)
とてもおかしくてみんなで大笑いしました。
板で坂を作ってラジコンを暴走させて大笑い。
夜ご飯はお昼のピザ(さすがに余った)も食べました。
鍋
わかめと卵ともやしの炒め物
鯖の甘酒梅ソース
ご飯
ピザ
今年も残りあと1日。
家族で過ごせることがありがたい。
そんな風に思える年末です。
85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンがあります。
1月12日 金 こねないパン びより 満席
1月15日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ <午前>残席③ <午後>残席①
1月17日 水 85コース鰹節 もぐもぐ子ども調理室 満席のため増設 残席②
1月22日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ 空きあり
1月24日 水 こねないパンコース3回目 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
1月26日 金 発酵おかず1月 びより 残席①
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
new1月31日水発酵おかず作りゼミ Lacuna
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前>満席 <午後>残席③
2月20日 火基本のゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 空きあり
2月27日 火 甘酒カップケーキ もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん もぐもぐ子ども調理室 空きあり
本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号
2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。
インスタグラム フォローくださると嬉しいです。
85kazoku で検索♪
【レシピ掲載】クックパッド