頑張るママたちの温かいシャワー

伊達巻2018

甘酒は調味料

普段のご飯作りの味醂や砂糖の代わりに甘酒を。

肉じゃがの味付けは甘酒と醤油。

甘酒の優しい甘さが好き。

いつもの肉じゃがの栄養価もアップしますね。

おせちも発酵食品を使って作ります。

かぼちゃ甘酒の伊達巻

 

こねないピザ

試作と撮影をしたら、急いでおでかけ。

子供と一緒にロカヒのマルシェに行きました。

革細工やまくらめ雑貨、珈琲、エアパンツなどが出店していました。

いずれもお母さん達によるもの。そのパワーがすごい!

子育て事情が違うお母さん達ではありますが

今の状況のなかで好きなことで頑張る。

 

子供が小さいから無理
お母さんのサポートがとても必要だから(好きなことが)できない
自分なんてどうせ…

 

育児は悩むことも多いけれど、やりたいことをあきらめる必要は

無いと思います。

やりたい!という気持ちがあるなら、大事に育てて発言するべき。

気持ちイイことに目を向ける、読む、聴くことで

できる自分に少しづつ近づけるアンテナを磨きます。

ね、できるよ。

看護師ママのリフレサロンsnow flakeさんのフットリフレも癒されました。

指先まで温かくなると気持ちも温まるから不思議ですね。

リフレまで終わるまで待てたね、偉い!ありがとう。

ラクナさんは昨日が仕事納め。

助産院が一緒だったという偶然のであいで

長いお付き合いのラクナさん。

3児の働くママとして食に関わる女性として

話し始めると終わらない(笑)

れんこん入りのつくねランチをいただきました。

ラクナさんでは1月31日発酵おかず作りゼミを開催します。

ゼミではご飯作りが苦手な人のほうが深い学びがあります。

料理は教えません、ご自身の価値観を深めて作業の効率化を見直します。

ぜひ来てください。

 

お母さん達の温かいシャワーを沢山あびた一日でした。

ピンク甘酒のノンアルカクテル

新年はこれで乾杯♪

 

食後は息子に算数の授業。

あーーーー、教えるのが仕事なのに子供の勉強となると

気持ちがザワザワしてしまいます。

伝わる言い方ができないーーー。

長女にバトンタッチ(笑)

ありがとう!!!

 


85家族レッスンスケジュール
*一部変更、これから募集開始のレッスンがあります。
1月12日 金 こねないパン びより  満席
1月15日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ <午前>残席③ <午後>残席①
1月17日 水 85コース鰹節 もぐもぐ子ども調理室 満席のため増設 残席②
1月22日 月 フォカッチャ レクトサンドカフェ 空きあり
1月24日 水 こねないパンコース3回目 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
1月26日 金 発酵おかず1月 びより 残席①
1月30日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室  空きあり
new1月31日水発酵おかず作りゼミ Lacuna
2月6日 火 手作り味噌 もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月9日 金 フォカッチャ びより 空きあり
2月13日 火 バレンタインココアパン  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月14日 水 ちぎりココアパン レクトサンドカフェ <午前>満席  <午後>残席③
2月20日 火基本のゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月23日 金 発酵おかず2月 びより 空きあり
2月27日 火 甘酒カップケーキ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
2月28日 水 ちぎりココアパン  レクトサンドカフェ 空きあり
3月6日 火 ドーナツ  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月9日 金 ドーナツ  びより 残席①
3月13日 水 手作り味噌  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月20日 火 アレンジゆでないベーグル  もぐもぐ子ども調理室 空きあり
3月23日 金 発酵おかず  びより 空きあり
3月27日 火 桜あんぱん  もぐもぐ子ども調理室 空きあり

本文に以下の必要事項を明記ください。
①お名前
②日程、レッスン名
③アドレス
④お電話番号

2営業日以内にご返信いたします。
ご連絡が無い場合は、下記のアドレスまでご連絡ください。
misayo0429@gmail.com
送信完了のお知らせをお電話番号でSNSのご連絡をさせていただく場合があります。


インスタグラム フォローくださると嬉しいです。

85kazoku で検索♪


【レシピ掲載】クックパッド 

おすすめ記事

  1. 発酵弁当☆今週も学校から呼び出し
  2. 自分らしい発達障害の子の育児とご飯作りについて
  3. 珈琲が好きが来年行きたいところはここ!
  4. 発酵弁当☆元気に帰宅で安堵する
  5. リンクあり★肉ゼロ豆腐ローフと日々のこと
  6. 材料4つ★病み上がりには甘酒でミルクセーキ風を。
  7. 選択肢は多ければいい?丁度いい選択肢の数は〇〇〇と同じくらい
  8. 秋味こねないパン 9月25日秋味こねないパンレッスン@高円寺

関連記事

  1. ご飯作りで気を付けている3つの食べ物★食物繊維、緑黄色野菜、あと…
  2. 子供が成形したパン生地の味は違うのか実験
  3. 運動会2017 みけんのシワじゃなく目じりのシワを増やしたい 
  4. 子供やるやる祭りの手打ちうどん
  5. 週末の夕方の余裕はオーブン調理にあった
  6. トマトを使ったオシャレおかず
  7. 池田屋さんの花鰹 都内で行ける美味しさ集まるマーケット
  8. 【レシピあり】バレンタインに♪豆腐チョコケーキ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP