手作りパンは想い出も作っている

レモンパン

「お帰り」が言いたくて

娘が帰るまでには家に帰るようにしていますが

最近は娘より帰宅が遅くなることも増えました。

 

お帰りを言えない代わりにおやつを用意して仕事に行きます。

この日はレモンパン。

メロンパンのレモン版。

「082(おやつ)だよ」のメモを残して。

 

帰ると、レモンパンが乗ったお皿が洗ってありました。

 

友達も遊びに来ていたのですが、レモンパンは無かったので

朝焼いたミニピザを出すと、娘がひっそり言っているのが聞こえました。

「うちのお母さんが作ったんだぞー」

友達に自慢。娘はシャイなのですが、嬉しかったのか

家では耳慣れない自慢している。かわいいぞ(笑)

 

私のパンはお店のパンと明らかに違う。

焼き加減も、生地の質感も。

バターをたっぷり使うクロワッサンは作らないし(洗い物がイヤだから)

サクサクのクロワッサンが食べたければ買ったらいい。

 

洗い物の手間がチラつきながら作ったクロワッサンなんて

おいしく作れるわけがない。

でも、子供を思う気持ちで作ったパンは私しか焼けない。

子供と私の時間を形にしたのが私が作りたいパン。

だから私はパンを作る。

おすすめ記事

  1. 【レシピあり】包丁いらず!ニラともやしの卵炒め
  2. 甘酒スコップケーキ 発酵と段取りで20分晩御飯
  3. ”超”福祉展に行ってきました
  4. 珈琲が好きが来年行きたいところはここ!
  5. 【レシピあり】ヘルシー!豆腐のかば焼き
  6. 公園で遊ぶ 子供と一緒に遊ぶ
  7. 【レシピあり】鮭の酒蒸し
  8. 習慣にしていること

関連記事

  1. 秋味こねないパン 連休最終日帰宅後10分で夜ご飯
  2. 自分の塩梅は〇%?
  3. 連休初日は朝からここへ
  4. 【ブログ更新】和ご飯の定番♪鰤の照り焼き
  5. ご馳走疲れのお腹には優しい夜ごはん
  6. 1日母不在、家族がお昼ごはんを作りやすくする工夫
  7. 醤油と何が違う?!サークル85「醤油麹」
  8. 休日の朝時間にマフィンを焼く3つのコツ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP