【技ママ】として紹介されました

小金井で活動されているママヴィさんに「技ママ」として紹介されました

 

技ママとは、技術を持った

社会で活躍するママのこと。

先日びよりで日替わり店長をしていた時に

声をかけていただいたのがきっかけ。

 

アンテナをビンビン張って外にでるってすごく大事。

子育ては1人じゃ無理!

*大変なことになる前にヘルプが言える

*話を聞いてくれる人がいる

旦那さんやお母さんに聞いてもらうのもいいけれど、

単刀直入すぎるアドバイスや経験話で終わることもあります。

 

身内以外の地域で仲間を増やすこと、

増やしたいと思うことが大事。

初めは勇気がいるかもしれないけど、一歩踏み出してみましょう。

得意なことをテーマにしたり、相手の得意なことから話題を広げたりしてもいいですよね。

私は児童館に通わせず3人育ててきましたが、(児童館苦手なの)

発酵を通じて多くのママと通じています。

 

塩麹を使い始めたのは初めての育児で忙しかった頃。

いつもだったら、塩で味をつけていたけれど塩麹を使って肉の下味をしたら

「おいしい!」

イヤイヤ、偶然でしょ。

ところが何度作ってもおいしい。

塩麹の存在を知らない家族も笑顔で食べてくれる。

笑顔を見た私も嬉しくなって、また塩麹を使う・・・。

発酵って食べ物だけじゃないんだ

o0480059113806644527

 

 

 

 

 

 


来週の金曜日は朝イチでも紹介された甘酒を使ったシフォンケーキレッスン。

甘酒を入れたしっとりシフォン♪オイル少なめでもしっとりフワフワ♪♪

年末年始のご馳走シーズンには、ヘルシーなケーキでバランスをとりましょう(笑)

お申し込みお待ちしております

詳細はコチラ

14502125_877953889002668_1000592163_n

 

12月16日(金)10:30~13:00

場所:カフェといろいろ びより

参加費:5000円 お子様連れOK!

 

 

 

おすすめ記事

  1. 止まらないおいしさ!!!おうちで楽しむポップコーン祭り
  2. 【レシピリンクあり】新じゃがのうま味トースター焼き
  3. 【レシピ】デリ風☆さつま芋とブロッコリーのサラダ
  4. 子供が初めて作るオムライス
  5. ”塩麹の使い方がとても間違っていました・・・” 塩麹レッスンレポ…
  6. やってあげることとやらせること
  7. 花を活ける習慣
  8. 米粉パンと芋を焼く★私の夏の楽しみ方

関連記事

  1. あふれるほどのコーン!コーンパン・ウィンナーパンレッスンレポ
  2. こねないパン生地 洗い物が大キライ
  3. 甘やかし?配慮?兄弟にどうやって伝える
  4. 来て来て!レッスン 【追加開催!】フライパンかぼちゃドーナツレッスン@高円寺
  5. びよりランチ20170908 子供と向き合いたいから、オーブンでおかずを作る
  6. 付箋 発酵おかず作りゼミ<体験版>
  7. 発酵お店訪問
  8. 身近で楽しい発酵ライフ

最近の記事

レシピ

PAGE TOP