-
かわいい!!ママが喜ぶリースエピレッスンレポ
昨日はレクトサンドカフェさんでリースエピレッスンでした。毎回子連れ率の高いレッスン。『ザ・子育て中ママ』にこそお伝えしたい手抜きのアレコレ。パンを作るレッスンですが、グズルかもしれない子供がすぐ側にいるという前提で作ります。パンを作るのは、お家。様々なアクシデントが想…
-
エピは楽しい!みんなで食べたくなるパンだから
エピレッスンの試作。何度も作っていますが、何度も作ります。心配性なのかも。週末の朝、静かに生地を休ませます。パン作りは育児と同じ。生地も赤ちゃんみたいに昼寝。生地をオーブンに入れるは…
-
発酵のことなら金曜日のびよりへ!日替わり店長
先週はびよりで日替わり店長をしました。大量の甘酒しろくまパンを丸めています。レッスンやおうちで作るのとは違い大量の作業になれず、あたふたしました。あ、これ前回も同じことを言っていた気がする(笑)スープは削りたての…
-
秋刀魚の心臓は三角だった!息子と一緒にキッチンハサミで秋刀魚をさばいてみた
雪!雪!!お弁当を作っている6時にはシンシンと雪が降ってきました。冬は本当に苦手。冬眠したいくらいです。。。それでも、これがあるから春まで待てる。←酒粕(笑)近所のスーパーでもいろんな酒粕が売…
-
【レッスンレポ】こねないパンのお茶会
パパッと2時間こねないパンのお茶会withオーブンおかずヒトツナさんで開催しました。作業時間はたったの5分。計量から焼き上げまで2時間。映画1本見ている間にパンが焼けます。ちょっぴり早起きすれ…
-
1日店長のお知らせ11月25日(金)
先日の週末は特に待ち遠しかった。ずっと出張だった夫が帰ってきたからです。「あと何回寝たらお父さん帰ってくる?」「どうして帰ってこないの?」不在の間、何度聞かれたか分からない質問。やっと帰ってきた!みんなぴったり夫…
-
子連れで行ける秋を楽しむ地域イベント『ぶんぶんウォーク=з』
週末は国分寺のイベント「ぶんぶんフォーク」に行ってきました。国分寺駅周辺でいろんなイベントを開催。お菓子やスイーツなどのブースもあればモノ作り体験もできます。息子と一緒に行ったのは、ここ!カフェといろいろびより前日にカフェを勤めましたが…
-
一杯の珈琲が変える 育児とカフェの深い関係
昨日、カフェといろいろびよりがオープンしました。日替わり店主やレンタルスペースが利用できます。びよりスタッフの方にお声がけいただき私はスープとパンを担当しました。 …
-
本日1日発酵カフェやってます
カフェといろいろびよりが本日オープン!毎日日替わり店主がカフェを勤めます。私は毎週金曜日に発酵レッスンとカフェを担当させていただきます。←試作中本日お出しするのはミニリースエピ…
-
クックパッド入賞
レシピを投稿しているクックパッドさんのコンテストで入賞しました!以外なレシピが選ばれたので(笑)入賞の理由を担当の方から聞きました。理由は2つ「材料が少ない」「カリフラワー料理」ザックリとレシピを…